2022-09-16から1日間の記事一覧

イーデザイン損保、慶應義塾大学と「安全運転者のドライバーモデル構築」の共同研究開始

共同研究契約を締結イーデザイン損害保険株式会社(以下、イーデザイン損保)は、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(以下、慶應SDM)と「交通環境のリスク評価を考慮した安全運転者の行動・習慣に基づくドライバーモデルの構築」に関…

東京海上日動ら、三重県で「空飛ぶクルマ」の社会実装促進事業を実施

「空の移動革命」実現に向けて6社共同で実施東京海上日動と東京海上ディーアールは9月9日、アド近鉄、大林組、近鉄グループホールディングス、SkyDriveと共同で、「三重県での『空飛ぶクルマ』の社会実装促進事業」を実施すると発表した。今回の事業は、三重…

三井住友海上ら、在宅高齢者支援に向けたサービスの開発開始

認知症患者と家族のために三井住友海上火災保険株式会社は9月9日、日本電気株式会社などとともに在宅高齢者を支援するサービスの開発に着手すると発表した。現在日本では高齢化社会がすすみ、認知症患者も年々増加している。内閣府の発表によれば65歳以上の…

au損保、65歳以上の自転車利用実態を調査

9月9日に結果を発表au損害保険株式会社(以下、au損保)は、全国の65歳以上の男女を対象に、自転車利用実態などを調査し、2022年9月9日に結果を発表した。自転車保険加入率は利用者のうち51.6%自転車利用実態などの調査は、全国5134名の65歳以上の男女を対…

太陽生命、三菱UFJ銀行において「ひまわり認知症予防保険」販売開始

2022年9月12日より太陽生命保険株式会社は9月9日、株式会社三菱UFJ銀行において「ひまわり認知症予防保険」を販売開始すると発表した。「ひまわり認知症予防保険」は正式名称を無配当選択緩和型認知症診断保険といい、認知症になった場合の保障に加えて認知…