大同生命、BSテレ東特別番組「名画に隠された会計の世界」に提供

会計のルーツとダ・ヴィンチの名画の意外な関係性大同生命保険株式会社(以下、大同生命)はBSテレ東特別番組、「大同生命プレゼンツ『名画に隠された会計の世界』」に提供する。「大同生命プレゼンツ『名画に隠された会計の世界』」は、2023年7月29日に放送…

第一生命、消費電力量の100パーセント再生可能エネルギー化達成

目標を前倒しで第一生命保険株式会社は7月21日、同社の消費電力量を100パーセント再生可能エネルギー化することを達成したと発表した。これは2022年度実績におけるもので、これにより同社はCO2排出量を年間およそ10万トン削減した。同社は2019年度に生保業界…

第一生命、「第一生命の森」づくり開始

北海道足寄町にて第一生命保険株式会社は7月21日、北海道足寄町にて「第一生命の森」づくりを開始したと発表した。これは森林保全団体である一般社団法人「more trees」の協力を得て行っているもので、植林活動と植林地域の森林から生み出されたCO2オフセッ…

T&Dフィナンシャル生命、共同実証実験開始

大規模言語モデルT&Dフィナンシャル生命保険株式会社は7月20日、大規模言語モデルの業務活用に向けた共同実証実験を開始したと発表した。これは株式会社エスタイルと共同で行っているものである。大規模言語モデルとは、「ChatGPT」などの非常に巨大なデー…

フコクしんらい生命、「お客さまのご家族登録制度」開始

顧客サポートの充実フコクしんらい生命保険株式会社は7月18日、「お客さまのご家族登録制度」を開始すると発表した。これは契約顧客へのサポート体制充実をねらったもので、開始時期は2023年8月1日からとなる。制度を利用し家族を登録することで、万一の際に…

保険市場、2023年7月版の資料請求ランキングを発表

7月版の変動は少なめアドバンスクリエイトは7月18日、同社が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」における2023年7月版の資料請求ランキングを発表した。同ランキングは、2023年6月1日~6月30日に「保険市場」経由で資料請求された件数に基づいた…

自分と家族を守る弁護士保険「家族のミカタ」加入者数7,000件を突破

弁護士保険ミカタの家族特約ミカタ少額短期保険株式会社は、弁護士保険ミカタの家族特約「家族のミカタ」について、加入者数が7,000件を突破したと2023年7月13日に発表した。契約者の家族を守る弁護士保険ミカタは、法的トラブルから自分を守る保険で、さま…

かんぽ生命、桃鉄コラボキャンペーン開催決定

健康さんぽ株式会社かんぽ生命保険は7月13日、「楽しく歩こう、健康さんぽ 桃鉄コラボキャンペーン」を開催すると発表した。これまで同社では顧客が安心して健康的に暮らせるようにと、さまざまな取り組みを行ってきた。健康応援アプリ「すこやかんぽ」を活…

まごころ少額短期保険、登山保険に「遭難アラートサービス」提供開始

登山後の安否確認を実施まごころ少額短期保険株式会社は、登山保険「ワンタイムやまの保険」のサービスとして、登山後の安否確認を行う「期日終了後のお帰りメール登録(遭難アラートサービス)」を開始したと2023年7月12日に発表した。自ら助けを呼べない事…

日新火災、freeeと広告掲載に関する業務提携契約を締結

freeeサイト上に「働けないときの保険」の広告を掲載日新火災は7月12日、freeeと広告掲載に関する業務提携契約を6月28日に締結し、freeeサイト上の保険に関する情報発信のページに同社の「働けないときの保険」の広告を掲載すると発表した。日新火災は2023年…

保険市場、SOMPOひまわり生命の「健康をサポートする変額保険 将来のお守り」掲載

「健康をサポートする変額保険 将来のお守り」を掲載開始株式会社アドバンスクリエイトは、保険選びサイト「保険市場」に、SOMPOひまわり生命保険株式会社(以下、SOMPOひまわり生命)の「健康をサポートする変額保険 将来のお守り」を掲載開始したと2023年7…

SBI日本少短、みんなのスポーツサイクル保険の新規契約キャンペーン開始

2023年7月10日より実施中SBI日本少額短期保険株式会社(以下、SBI日本少短)は「『みんなのスポーツサイクル保険』新規ご契約で必ずもらえる!プレゼントキャンペーン」を2023年7月10日より実施中だ。新規申し込みでハーゲンダッツミニカッププレゼント今回…

日新火災、「マンション防災レポート提供サービス」開始

マンションごとにオーダーメードの防災レポートを作成日新火災海上保険株式会社(以下、日新火災)は2023年7月6日、「マンションドクター火災保険」を契約したマンション管理組合に「マンション防災レポート」を無料で提供するサービスを開始したことを発表…

保険市場コラム集「一聴一積」に牛窪 恵さんによるコラム掲載開始

2023年7月5日発表株式会社アドバンスクリエイトは、保険選びサイト「保険市場」のコラム集「一聴一積」に、世代・トレンド評論家である牛窪 恵(うしくぼ めぐみ)さんによるコラムを掲載開始したと2023年7月5日に発表した。AIにより変化するマーケティング…

T&Dフィナンシャル生命、山口フィナンシャルグループ3銀行にて販売開始

3つの銀行にてT&Dフィナンシャル生命保険株式会社は6月30日、同社の「ハイブリッドつみたてライフ」および「ハイブリッドあんしんライフ」を山口フィナンシャルグループにて販売開始すると発表した。対象となるのは株式会社北九州銀行、株式会社もみじ銀行…

エアロエントリー、「JULCドローン保険」の提供を開始

日本無人航空機免許センター(JULC)会員向けに提供エアロエントリー株式会社(以下、エアロエントリー)は2023年6月28日、三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)、東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)、損害保険ジャパン株式…

「家事代行のブルーブルー」が第一スマート少額短期保険の『家事代行費用保険』を提供開始

入院やケガによる通院で利用した家事代行費用を補填「家事代行のブルーブルー」を提供するIDENTITYは7月3日より、第一スマート少額短期保険の『家事代行費用保険』を利用者に提供開始した。同社では、この保険を『もしもの際に家事代行のBlue-Blue等で家事サ…

楽天生命、就業不能給付金の支払い要件を緩和

支払い基準日の制約楽天生命保険株式会社は6月30日、同社が提供している団体信用生命保険就業不能保障特約の就業不能給付金支払い要件を緩和すると発表した。就業不能保障特約とは、団体信用生命保険に付加できる特約である。保障の開始後に疾病や傷害などを…

大樹生命、「仙台うみの杜水族館」とスポンサーシップ契約を締結

9年目も継続大樹生命保険株式会社は6月30日、「仙台うみの杜水族館」を運営する仙台水族館開発株式会社とスポンサーシップ契約を締結したと発表した。同社は2015年7月1日より「仙台うみの杜水族館」とスポンサーシップ契約を結んでいる。これは水族館のオー…

ITフリーランス支援機構、「保険サービスパック」提供開始

会員企業限定で提供開始一般社団法人 ITフリーランス支援機構は、三井住友海上火災保険株式会社、ITフリーランス支援機構全国労災保険センターと協力して、保険サービスをまとめた「保険サービスパック」を、会員企業限定で提供開始すると2023年6月26日に発…

アドバンスクリエイト、「folder」に保険市場 Club Off の機能を追加!

Club Offが「folder」アプリからスムーズに利用できる「保険市場」を運営するアドバンスクリエイトは6月26日、自社開発した保険の総合管理アプリ「folder」に、新たに保険市場 Club Off(以下、Club Off)の機能を追加した。これによりClub Off会員は、「fol…

大同生命、スマホやPCから各種手続きを行う「つながる手続」の対象を拡大

「契約者貸付」と「契約者貸付金返済手続」が可能に大同生命保険株式会社(以下、大同生命)は2023年6月26日より、「つながる手続」の対象を拡大する。「つながる手続」は、顧客が自身のスマートフォンやパソコンを用いて各種手続きを行うことができるサービ…

日新火災、グリーンベルト運動より感謝状を受領

ケニアの植林活動への寄付日新火災海上保険株式会社は6月23日、「グリーンベルト運動」の事務局から感謝状を受領したと発表した。同社は2004年よりMOTTAINAIキャンペーン事務局を通じて「グリーンベルト運動」に寄付を行ってきた。これは ケニア共和国の環境…

共栄火災、浄水剤762万錠の相当金額を寄付

ユニセフを通じて共栄火災海上保険株式会社は6月22日、浄水剤762万錠に相当する額を寄付したと発表した。これは同社が重点的に取り組んでいる国際貢献活動の一環で、不衛生な水をきれいにする浄水剤を途上国の子どもたちへ届けることを目的としている。「Kyo…

ワランティ少額短期保険、スマホ保険「スマホケ」補償対象を拡大

補償対象製品が6種類にワランティ少額短期保険株式会社(以下、ワランティ少額短期保険)は、スマートフォンの保険「スマホケ」について、補償対象製品を6種類に拡大したと2023年6月21日に発表した。月々100円から加入できる「スマホケ」は、スマートフォン…

保険市場、2023年6月版の資料請求ランキングを発表

1位は先月からほとんど変動なしアドバンスクリエイトは6月16日、同社が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」における2023年6月版の資料請求ランキングを発表した。同ランキングは、2023年5月1日~5月31日に「保険市場」経由で資料請求された件数…

SBI日本少短、ジェイリース株式会社とシステム連携開始

利便性向上のためSBI日本少額短期保険株式会社は6月19日、賃貸物件の家賃債務保証サービスを提供するジェイリース株式会社とシステム連携を開始したと発表した。これは顧客の利便性向上と不動産管理会社の業務効率化を目的としたもの。これにより、賃貸住宅…

ファミリーテック、第一生命から所得補償保険を提供

家族の安心をサポートする保険共同口座アプリ「ファミリーバンク」を提供するファミリーテック株式会社(以下、ファミリーテック)は2023年6月14日より、第一生命保険株式会社(以下、第一生命)から「ファミリーバンク所得補償保険」の提供を開始した。これ…

日本生命、子育て現役世代の大規模実態調査を実施

6月16日結果発表日本生命保険相互会社(以下、日本生命)は、子育ての壁や不安のない社会をみんなで考え作っていくためのプロジェクト「NISSAYペンギンプロジェクト」の一環として「子育て現役世代の大規模実態調査」を実施し、6月16日に結果を発表した。「…

日本生命、「父の日」に関するアンケート調査の結果を発表

「父の日」にプレゼントを「贈る」は6割以上日本生命は6月12日、ホームページ内の「ご契約者さま専用サービス」にて実施した「父の日」に関するアンケート調査の結果を発表した。アンケートの回答者数は男性 5,537名、女性 5,337名で、最も多い年代層は50代…

アドバンスクリエイト、オンライン面談システム「Dynamic OMO」をアプリ化

保険募集人に向けて提供開始株式会社アドバンスクリエイトは、自社開発した保険相談特化型のオンライン相談システム「Dynamic OMO」をアプリ化し、保険募集人に向けて提供開始したと2023年6月14日に発表した。1端末から利用可能にオンライン相談システム「Dy…

大同生命、介護付有料老人ホームを竣工

「アルファリビング西宮北口」竣工大同生命保険株式会社(以下、大同生命)は、兵庫県西宮市に保有不動産を活用した介護付有料老人ホーム「アルファリビング西宮北口」を竣工したと2023年6月13日に発表した。高齢社会の課題解決に貢献大同生命では、環境・社…

T&Dフィナンシャル生命、兵庫県グリーンボンドへ投資

地域のためにT&Dフィナンシャル生命保険株式会社は6月9日、兵庫県が発行するグリーンボンドへ投資を行ったと発表した。このグリーンボンドは兵庫県が取り組んでいるグリーン化事業への充当を目的としており、事業は地域の個性を活かしたSDGsの達成に資する…

NTTコム オンライン、「NPSベンチマーク調査2023生命保険部門」を発表

顧客ロイヤルティーを測る指標、NPSNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(以下、NTTコム オンライン)は2023年6月8日、「NPSベンチマーク調査2023生命保険部門」を発表した。NPSとは「Net Promoter Score」の略で、顧客ロイヤルティ…

「損害保険の加入に関する調査」、火災保険加入者の満足度が高いのはどこ?

全体の約8割が何らかの損害保険に加入しているマイボイスコム株式会社(以下、MyVoice)は2023年6月7日、「損害保険の加入に関する調査」の結果を発表した。これはMyVoiceが2023年5月1日から同5日にかけて、同社アンケートモニターを対象として実施した調査…

なないろ生命、高血圧オンライン診療サービス「高血圧イーメディカル」を導入

契約者向け付帯サービス「なないろケア」の一環としてなないろ生命保険株式会社(以下、なないろ生命)は2023月6月5日より、契約者向け付帯サービス「なないろケア」の一環として、「高血圧イーメディカル」を導入した。これは、株式会社イーメディカルジャ…

アドバンスクリエイト、AVITAの「AIアバター接客トレーニングサービス(β)」導入

AIを社内教育に活用株式会社アドバンスクリエイトは、AVITA株式会社が開発した「AIアバター接客トレーニングサービス(β)」を導入して、AIによる接客トレーニングを開始したと6月9日に発表した。さまざまなAIアバターと接客経験が積める「AIアバター接客ト…

保険市場に「SBI損保の海外旅行保険」の掲載開始

6月5日発表株式会社アドバンスクリエイトは、保険選びサイト「保険市場」に、SBI損害保険株式会社(以下、SBI損保)の「SBI損保の海外旅行保険」を掲載開始したと2023年6月5日に発表した。リーズナブルな保険料であんしんの補償今回掲載が開始された「SBI損…

ワランティ少額短期保険、電子マネーでの支払いを導入

「スマホケ」にて株式会社Warranty technologyの子会社であるワランティ少額短期保険株式会社は6月6日、同社が提供している「スマホケ」において「au PAY」による保険金支払いを開始したと発表した。「スマホケ」は、月々100円から入れるスマホの保険。2022…

保険市場、なないろ生命の『なないろスリー』を掲載開始

特定3大疾病に備える保険アドバンスクリエイトが運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に6月5日、なないろ生命の『なないろスリー』が掲載開始された。『なないろスリー』は、通信・対面販売、インターネットでの申込みが可能な保険。保険の詳細に…

フコクしんらい生命、共同寄付スキームによる寄付金を贈呈

2022年度分としてフコクしんらい生命保険株式会社は6月2日、同社と金融機関との間で結んだ共同寄付スキームによる寄付金を贈呈したことを発表した。今回寄付を行ったのは、埼玉県熊谷市に本店を置く埼玉縣信用金庫と静岡県静岡市に本店を置くしずおか焼津信…

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ 2023」の公演開始

子どもたちのために日本生命保険相互会社は6月2日、「ニッセイ名作シリーズ 2023」に協賛すると発表した。これは公益財団法人ニッセイ文化振興財団が主催しているもので、「ニッセイ名作劇場」と「日生劇場オペラ教室」を前身としている。同社は1964年より全…

第一生命、「どさんこ北海道自慢サラ川」の応募開始

好評につき第一生命保険株式会社は6月2日、「どさんこ北海道自慢サラ川(川柳)」の応募を開始したと発表した。これは同社と北海道が2016年1月に結んだ包括連携協定に基づいて行われるもの。「地域社会の活性化・道民サービスの向上」の推進を図るために開始…

三井住友海上プライマリー生命、スマホ完結型変額年金保険「AHARA(アハラ)」を発売

スマホ完結型年金保険は日本初三井住友海上プライマリー生命は5月29日、「資産形成を気軽にはじめたい」という人に向けた新たな資産形成商品として、変額年金保険『AHARA(アハラ)』を発売した。同商品は、デジタルバンク「みんなの銀行」が提供するAPIを活…

日本生命、大阪・関西万博へ出展

ミライの自分日本生命保険相互会社は5月26日、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」において、「ミライの都市」ゾーンに出展すると発表した。これは2025年に大阪府の夢洲エリアで実施される国際博覧会での出展となり、「大阪ヘルスケアパビリオン」は…

T&Dフィナンシャル生命、ファイブテン・ワールド3を販売開始【山形銀行】

山形銀行にてT&Dフィナンシャル生命保険株式会社は5月26日、同社の「ファイブテン・ワールド3」を株式会社山形銀行にて販売開始すると発表した。「ファイブテン・ワールド3」は商品名称を「無配当介護認知症保障型個人年金保険」といい、同社がこれまで取り…

ミカタ少額短期保険、開業から10年目を迎える

弁護士保険のミカタ、開業10年目弁護士保険のミカタ少額短期保険株式会社は、2023年5月29日に開業10年目を迎えたと発表した。誰もが平等に法的支援を受けられるようにミカタ少額短期保険は、経営理念に「誰もが平等公平に司法サービス等の法的支援が受けられ…

大同生命、「大同生命サーベイ」2023年4月度調査レポートを公表

新規顧客・販路の開拓はコロナ禍で道半ば大同生命は5月29日、2023年4月度の中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」における「新規顧客・販路の開拓」について調査したレポートを公表した。同調査は4月3日~4月28日、全国8,389社の経営者を対象に、訪…

イーデザイン損保、「共創する自動車保険&e」の寄付活動「+まち」の寄付先を発表

&e契約者の安全運転が社会に還元されるイーデザイン損害保険株式会社(以下、イーデザイン損保)は2023年5月25日、「共創する自動車保険&e(アンディー)」の寄付活動、「+まち(ぷらまち)」において、顧客による投票で決定した寄付先を発表した。「+まち…

かんぽ生命、インドネシア共和国が発行するブルーボンドに投資

2023年5月26日発表株式会社かんぽ生命保険(以下、かんぽ生命)は、インドネシア共和国が発行するブルーボンドへの投資を実施したと2023年5月26日に発表した。調達資金は海洋環境保全などに充当ブルーボンドは、資金使途を海洋環境の改善・保全や持続可能な…