生命保険会社のイメージに関する調査結果発表

18回目の「生命保険会社のイメージ」調査インターネット調査を中心に提供しているリサーチ会社のマイボイスコム株式会社は、18回目となる「生命保険会社のイメージに関する調査」を実施し、調査結果を発表した。「最も契約したい生命保険会社」は「県民共済…

今、金融庁が本気で取り組んでいる「事」をご存じですか? - 知らないと損をするマクロ経済の話(平田 啓さんコラム - 第3回)

著名人の人生経験や知識から豊かな人生を送るためのエッセンスを提供したい「一聴一積」コラム。平田 啓(ひらた けい)さんによる『知らないと損をするマクロ経済の話』第3回は、「今、金融庁が本気で取り組んでいる『事』をご存じですか?」。

オリックス生命「米ドル建終身保険Candle(キャンドル)」、4月2日発売

割安な保険料で一生涯の保障をオリックス生命保険株式会社は、2019年4月2日(火)より、「米ドル建終身保険Candle(キャンドル)」の販売を開始する。これは死亡や高度障がい状態に対する一生涯の保障を備えた、低解約払戻金型の無配当指定通貨建特別終身保…

明治安田生命、2019年2月より「つみたてドル建終身」を販売

おのおのに合わせた資産活用へ、米ドル建てで資産形成明治安田生命保険相互会社は2019年2月2日より、米ドル建てで資産形成を図ることのできる外資建保険、「つみたてドル建終身」を販売することを発表した。これは、多様な資産形成・資産活用ニーズに応える…

「保険市場」で生命保険・学資保険2商品の掲載開始 申し込みは対面販売のみ

住友生命の2商品の掲載を開始アドバンスクリエイトは、1月10日、「保険市場」において住友生命の「ふるはーとJロードプラス」および「こどもすくすく保険」の掲載を新たに始めたことを報告した。2商品については、対面販売で申し込みができ、パソコンやスマ…

明治安田生命 「MY長寿ご契約点検制度」取り組み状況の報告

取り組み開始から2年間の歩み明治安田生命は2015年4月から、東日本大震災で契約者の「請求確認」調査をしたところ確認出来たのは約7割であった事や、すでに亡くなっている方の契約が約600件もあったという経験から「MY長寿ご契約点検制度」を創設いたしまし…

保険市場でメットライフ生命「Flexi(フレキシィ)」3商品の取り扱い開始

「Flexi(フレキシィ)」シリーズ3商品の販売開始アドバンスクリエイトは、6月30日、メットライフ生命の「Flexi S(フレキシィ エス) シンプルタイプ」「Flexi S(フレキシィ エス) 女性専用タイプ」「Flexi Gold S(フレキシィ ゴールド エス)」の販売を…

ミロク情報サービスが法人向け生命保険の取り扱いを開始

エヌエヌ生命と保険代理店契約を締結企業の財務システムや情報関連サービスを展開する株式会社ミロク情報サービスは、エヌエヌ生命保険株式会社と保険代理店契約を締結し、中小企業を対象とした法人向け生命保険(事業保険)の取り扱いを2017年6月13日より開…

SBI生命が住信SBI銀行の住宅ローンに対応する保険の提供開始

「団体信用就業不能保障保険」「団体信用生命保険」の2種類SBIグループのSBI生命保険株式会社は、同じくSBIグループの住信SBIネット銀行株式会社が提供する住宅ローンにおいて、2017年6月1日より新規利用者に対し、全疾病保障となる「団体信用就業不能保障保…

「保険市場」で「楽天生命たよれるスマート」の取り扱いを開始

持病のある人や既往歴のある人も加入しやすいアドバンスクリエイトは「保険市場」において、新たに楽天生命の「楽天生命たよれるスマート」の取り扱いを開始したことを、4月28日に発表した。今回、取り扱いが始まったのは、限定告知型医療保険・払戻金なし・…

日本IBM かんぽ生命の業務の支援開始

IBM Watsonによるサポート 3月21日から開始生命保険大手の株式会社かんぽ生命保険は、この度顧客サービス品質の向上と業務全般の効率化を目的としたサポートを日本IBM株式会社より受けることを公表した。サポートの内容は主にかんぽ生命の保険金支払い審査業…

三井住友海上 中国生命保険会社の全株式を売却

「信泰人寿社」の株式売却認可を取得三井住友海上保険株式会社は中国生命保険会社である「信泰人寿保険股份有限公司」の株式に関して大株主である「北京九盛資産管理有限公司」との間で、全株式売買に関する合意を取り付けた上で、2016年12月16日付けで中国…

WEBサイトで加入者の疑問にチャットで回答

第一生命とキヤノンMJの「リアルタイムチャットサービス」第一生命保険株式会社とキヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下「キヤノンMJ」)は「リアルタイムチャットサービス」を大手生命保険会社で初めて構築したことを発表した。WEBサイト上でチャッ…

住友生命 「ふるはーとJロードプラス」発売

提携金融機関で10月1日より販売住友生命保険相互会社は9月20日、一時払終身保険「ふるはーとJロードプラス」を発売することを発表した。提携金融機関において10月1日(土)より販売を開始する。15~90歳まで、職業の告知のみで申し込み可能「ふるはーとJロー…

三井住友海上プライマリー生命から、『幸せの贈りもの』『やさしさ、つなぐ』

ふたつの通貨選択型特別終身保険商品MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上プライマリー生命保険株式会社は、8月29日に販売を開始するふたつの通貨選択型特別終身保険商品を発表した。ひとつは、大切な家族に“贈る”ことができる保険『幸せの贈りもの…

第一生命、米子会社が在米アセットプロテクション事業企業を買収

米国・プロテクティブ社によるUSWC社の買収第一生命保険株式会社の米国子会社であるProtective Life Corporation(以下、「プロテクティブ社」)は、米国フロリダ州のUnited States Warranty Corp.(以下、「USWC社」)の買収に関して、両社が合意に達した…

メットライフ生命「ビー ウィズ ユー プラス」発売

利率変動型一時払終身保険メットライフ生命は利率変動型一時払終身保険「ビー ウィズ ユー プラス」を発売する。米メットライフが持っている世界約50ヵ国のネットワークをベースに開発した新しい外貨建の一時払終身保険であり、円建商品に比べて利回りが高く…

ネオファースト生命、健康増進の商品検討

共同で新たな生命保険商品をネオファースト生命保険株式会社(以下ネオファースト生命)が、株式会社日本医療データセンター(以下JMDC社)と新商品の開発を共同で行うと発表した。この商品のマーケティングには、りそなグループが協力し女性プロジェクトが…

第一生命、シニア層に対するサービスを強化

第一生命、長生きへの備えに柔軟に対応少子高齢化が進む中で、存在感が増すシニア層は、それぞれの生き方も多様化している。第一生命保険株式会社では、顧客第一主義「一生涯のパートナー」を経営理念のトップに据えて、「確かな安心」と「充実した健康サポ…

第一生命 疾病予防・健康寿命延伸に向けた共同研究に参加

京都大学を中心とした産学共同の研究第一生命保険株式会社は7月11日、疾病予防・健康寿命延伸に向けた共同研究に参加することを発表した。国立大学法人京都大学を中心とする産学共同の研究会に参加し、イノベーション創出に向けた取り組みを推進する。新たな…

日本生命 「夏のボーナス」アンケート調査結果を発表

平均支給額は57.5万円日本生命保険相互会社は7月8日、「夏のボーナス」に関するアンケート調査結果を発表した。夏のボーナスの平均支給額は57.5万円で、昨年より3.2%減少した。従業員に対する利益還元に温度差「夏のボーナス」に関するアンケート調査は同社…

第一生命、契約者サービス(説明責任)を充実

保険金・給付金を受け取ることができなかった場合の説明の充実第一生命保険株式会社は、保険金・給付金を受け取ることができなかった加入者への説明を充実させることを、その流れとともに、ホームページ上で発表した。説明および相談の流れ保険金・給付金を…

第一生命、インド関連会社への出資比率を引き上げ

スター・ユニオン・第一ライフ社(インド)への出資比率引き上げ第一生命保険株式会社は、スター・ユニオン・第一ライフへの出資比率を26%から44%まで引き上げることを発表した。スター・ユニオン・第一ライフは、第一生命、バンク・オブ・インディア【以…

au、サービス利用者に保険料還付金付き「auの生命ほけん」を提供

保険料還付金を付加した生命保険商品「auの生命ほけん」KDDI株式会社は6月17日、auサービスを利用する顧客専用の保険料還付金を付加した生命保険商品「auの生命ほけん」を、2016年12月1日予定で提供すると発表した。「auの生命ほけん」には、「au定期ほけん…

「生命保険協会 SR報告書2016」の発行について

「生命保険協会 SR報告書2016」とは一般社団法人生命保険協会は、「生命保険協会 SR報告書2016」を発行したことを発表した。「生命保険協会 SR報告書」は生命保険業界の社会的責任(Social Responsibility, SR)に関する活動をまとめたもので、2007年度以降、…

「保険市場」に新商品『楽天生命のスーパー2000』追加!

「保険市場」に総合保障保険の新商品が追加平成28年6月10日、株式会社アドバンスクリエイトは自社で運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」において、楽天生命保険株式会社(以下「楽天生命」)の総合保障保険『楽天生命のスーパー2000』の取り扱い…

89歳まで誰でも申し込める生命保険『おまもりがわり』の販売開始

トライアングル少額短期保険株式会社が発売2016年3月8日、トライアングル少額短期保険株式会社は、新商品として『おまもりがわり(死亡保険)』、『おまもりがわり(引受基準緩和型死亡保険)』および『おまもりがわり(無選択型死亡保険)』の発売を開始し…

ソニー生命、業界で初めて新契約の即時承諾開始を発表

顧客により速く安心を届けるためソニー生命保険株式会社(以下ソニー生命)は、平成28年3月16日より「即時承諾システム」を導入し新契約の即時承諾(引受)開始を発表した。今までの保険は申込から引受開始までに平均7.5日必要だったが、即時承諾システムを…

T&Dフィナンシャル生命「家族をつなぐ終身保険」販売開始

11月2日販売開始T&D保険グループのT&Dフィナンシャル生命保険株式会社は、11月2日より、株式会社静岡銀行にて、『無配当特別終身保険(Ⅰ型)~販売名称~「家族をつなぐ終身保険」』の販売を開始すると、自社のホームページで発表した。「家族をつなぐ終身…

三井住友海上プライマリー『かがやき、つづく2』販売開始

10月1日より販売開始MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上プライマリー生命保険株式会社は、66金融機関において、目標設定特則付一般勘定移行型変額終身保険『かがやき、つづく2』を10月1日より販売開始すると自社のホームページで発表した。最低保…

三井住友海上プライマリー『しあわせの架け橋(ニュージーランド)』販売開始

10月1日より販売開始MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上プライマリー生命保険株式会社は、10月1日より株式会社みずほ銀行において目標設定円建終身移行特約付利率更改型終身保険(通貨選択型) 『しあわせの架け橋(ニュージーランド)』を販売開…

ソニー生命 生活保証型の生前給付定期保険を発売

特定障害や要介護にも保障ソニー生命は、11月2日より新商品「生前給付定期保険(生活保障型)」を発売する。同社では既に昨年10月、特定障害や要介護時の保障を充実させ、大きな病気やケガ、収入の減少や治療費の支出など様々な経済的負担が発生した場合にも…

T&Dフィナンシャル生命「みんなにやさしい終身保険」発売

シンプルさを追求した保険商品T&Dフィナンシャル生命は、常陽銀行にて無配当終身保険「みんなにやさしい終身保険」の販売を8月17日より開始する。高齢化の進展に伴い高齢者の平均余命が延びる中、取扱年齢や、被保険者の健康状態に関する制限があるなど、高…

マニュライフ 通貨選択型変額終身保険を新発売

外貨で運用する終身保険マニュライフ生命は、8月3日より通貨選択型変額終身保険「ラップパートナー」を三井住友信託銀行を通じ販売することを発表した。マニュライフの商品開発力と三井住友信託銀行の運用力を融合した同商品は、一時払保険料を、契約時に適…

三井住友海上プライマリー生命保険、事務プロセスの一元管理・処理システムを構築

新システムの構築を発表MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上プライマリー生命保険株式会社(以下同社)は、契約内容の各種変更に関する申し出から登録までの事務プロセスを一元的に管理・処理する新たなシステムを構築したと発表した。手続き方法…

みさきエンゲージメントファンドへの投資について

みさきエンゲージメントファンドへの投資住友生命保険相互会社は、みさき投資株式会が運用する「みさきエンゲージメントファンド」への投資を決めた。みさき投資は経営戦略コンサルティングと資産運用業界出身者を中心とした団体独立系のエンゲージメント投…

メットライフ 5月1日より「サニーガーデンEX」を発売

外貨建の一時払終身保険メットライフ生命保険株式会社は4月28日、積立利率変動型一時払終身保険「サニーガーデンEX」を発売すると発表した。5月1日より、45金融機関で販売する。サニーガーデンEXはこれまで販売してきた一時払終身保険「サニーガーデン」の後…

3大学で「営業学」の寄附講座を開設

3大学で「営業学」の寄附講座を開設プルデンシャル生命保険株式会社は、「営業学」の寄附講座を開設する。2015年4月からの開設予定で、まずは青山学院大学と東北大学での2大学、9月から慶應義塾大学で実施予定。理系に比べて文系の学生は営業職の傾向が強く…

『マニュライフ終身保険〈円建/外貨建〉』を野村証券で販売開始

『マニュライフ終身保険〈円建/外貨建〉』を野村証券で販売開始マニュライフ生命保険株式会社は、通貨選択型一時払終身保険を、野村證券株式会社の本店と全支店から販売開始する。2015年3月2日よから販売開始予定。マニュライフ終身保険〈円建/外貨建〉』…

サラリーマン川柳の投票を受付

サラリーマン川柳の投票を受付第一生命株式会社は、第28回私が選ぶサラ川ベスト20と題して、サラリーマン川柳の投票を受け付けている。今回は日本全国から集まった約40000句から傑作100句を厳選し、さらに一般の方にお気に入りの1句を選んでもらう。投票期間…

平成26年度東京ワークライフバランス認定企業選定について

平成26年度東京ワークライフバランス認定企業選定について フコクしんらい生命保険株式会社は、休暇取得促進部門の平成26年度東京ワークライフバランス認定企業として、東京都より選定された。今回の認定は、ワークライフバランスだけでなく業務継続リスクの…

未来を強くする子育てプロジェクト

未来を強くする子育てプロジェクト住友生命保険相互会社は、平成19年から、よりベターな子育て環境整備の為の「未来を強くする子育てプロジェクト」に取り組んでいる。この一環として、より良い子育て環境づくりに取り組み、優れた成果を上げている団体や個…

マスミューチュアル生命、阿波銀行から「悠々時間アドバンス(円建/米ドル建)」を販売開始

銀行窓販の商品を追加マスミューチュアル生命保険株式会社(以下マスミューチュアル生命)は、株式会社阿波銀行(以下阿波銀行)を通じ、2月16日より『悠々時間アドバンス(円建/米ドル建)』(正式名称:積立利率金利連動型年金(AII型)/積立利率金利連…

PGF生命、みずほ銀行の終身保険「想いの終身」に「介護タイプ」(介護保険金特則)を新設

特則の新設プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険株式会社(以下PGF生命)は、2月2日(月)より、株式会社みずほ銀行にて販売している終身保険「想いの終身」において、新たに「介護タイプ」(介護保険金特則)の取扱いを開始すると発表した。「…

シニアの申し込みも可能な「一時払終身保険(無告知型)」、ソニー生命がを発売

ソニー生命が新商品「一時払終身保険(無告知型)」を発売2015年5月2日よりソニー生命保険株式会社は、新商品の「一時払終身保険(無告知型)」を発売する。この商品が発売された背景には、2015年1月に相続税法が改正が改正され、相続の際に円滑に資産の承継…

日本生命、企業保険商品付帯サービス「N-コンシェルジュ」を開始

独自のインターネットサービスを開始日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、2月2日より企業保険を契約している団体向けサービス「N-コンシェルジュ」を開始したと発表した。「N-コンシェルジュ」は、企業保険を加入している人事・総務の担当者が従業員…

ライフプランニングに関する調査

(画像はプレスリリースより)ライフプランニングに関する調査ソニー生命保険株式会社は、全国の20~59歳の男女に対し、「ライフプランニングに関する調査」1,000名の有効サンプルの集計結果を公開した。全国の20~59歳の男女全回答者1,000名に、最近、どの…

インターネット保険窓販スタート

インターネット保険窓販をスタートAXAグループのアクサダイレクト生命保険株式会社は、熊本銀行において、2015年1月13日よりインターネット保険窓販をスタートする。取扱商品はアクサダイレクト生命が販売する「カチッと終身保険」「カチッと定期2」「カチッ…

T&Dフィナンシャル生命、「生涯プレミアムワールド3」が三重銀行にて販売開始

2月2日より販売開始T&D保険グループのT&Dフィナンシャル生命保険株式会社(以下「T&Dフィナンシャル生命」)は、平成27年2月2日より、株式会社三重銀行(以下「三重銀行」)にて、『無配当外国為替連動型終身保険(積立利率更改・通貨選択III型)~販売名称…

第5期寄付金の贈呈について

株式会社千葉興業銀行とメットライフ生命保険株式会社による共同社会貢献プログラム株式会社千葉興業銀行(以下千葉興業銀行)と、メットライフ生命保険株式会社(以下メットライフ生命)は、2012年に開始した共同社会貢献プログラムの第5期寄付金を「千葉県…