ソニー生命、P5との業務提携でゲノム情報提供サービス紹介を開始

P5との業務提携でゲノム情報提供サービス紹介を開始

ソニー生命保険株式会社は3月29日、ソニーグループのP5(ピーファイブ)株式会社と業務提携し、P5が病院を介して提供するゲノム情報提供サービスの紹介を、3月30日から始めると発表した。
これは、P5が開発したゲノム情報提供サービスの「P5がんゲノムレポート」と「ユアゲノム」について、同社のライフプランナーを通じて顧客に紹介することで、健康でいるための生活習慣づくりや、がんに罹患した場合に治療の可能性を拡げるためのサポートをするもの。

ゲノム検査から生活習慣アドバイスやフォロー

「P5がんゲノムレポート」は、がん患者のがん遺伝子変異を解析することで、患者の治療に役立つ可能性のある内外の最新治験情報を医師に提供する、がん患者向けサービスとなる。
当初は岡山大学病院だけが紹介医療機関となるが、今後は順次拡充する予定とのこと。
また「ユアゲノム」は、ゲノム検査による受検者の病気への罹り易さ情報の提供とともに、生化学検査や身体測定等で判明した現在の状態を加味して、医師・栄養士が予防のための生活習慣アドバイスやフォローを行うプログラムで、東京医科歯科大学医学部附属病院にて提供を開始している。
なお、同社のライフプランナーが行うのは、ゲノム情報提供サービスの概要紹介だけで、顧客へのサービス提供はP5と検査を実施する医療機関が行うとしている。
(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク
ソニー生命保険株式会社 プレスリリース
http://www.sonylife.co.jp/company/news/28/files/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:ソニー生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)