女性がより良い生涯を送るために
朝日生命保険相互会社(以下、朝日生命)は2020年10月20日、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMRD)が助成する、「女性の健康の包括的支援実用化研究事業(Wise)」の、「プレコンセプション(妊娠前)の女性に着目した疾患予防に関する総合的ケア方法の確立」を目的とした「就労女性に対するリテラシー向上を目指した教育プログラムの開発と検証」に関する調査研究に協力することを発表した。
さらなる女性の活躍推進を目指し
朝日生命は、女性の活躍推進を目的として、「朝日生命ポジティブ・アクション」を2006年に開始、これを通じて働きやすい環境整備や活躍フィールドの拡大、また本人の意欲喚起などに積極的に取り組んできた。今回、さらなる女性の活躍推進を進めていくために、女性従業員地震の健康増進や、男性従業員の理解促進などの心理的サポートを強化していくことが必要であるとの認識の下、AMEDが展開している研究事業に調査協力を行うことを決定した。
(画像はイメージです)
▼外部リンク
朝日生命保険相互会社のプレスリリース
https://www.asahi-life.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:朝日生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)