申請しやすく、事故受付完了率が50%以上アップ
アクサダイレクト12月1日から、ウェブサイト上で事故受付をする際の動画サポートサービスを本格稼働した。
ナビゲーターが事故申請をサポート
同サービスでは、ナビゲーターのEmma(エマ)がコンシェルジュのように事故申請のサポートを行う。事故申請時の質問事項もEmmaが読み上げるため、質問内容が顧客に伝わりやすい。顧客は動画を見ながらスマートフォンやパソコンに事故状況を入力して申請を進めることができる。また、情報の入力は動画上で行うことができ、1項目ずつ入力するようになっているので、わかりやすい。申請の進捗率も表示され、進捗率を確認しながら申請できるため、ストレスも少ない。
今回のサービスでは、動画に従ってステップごとに申請すると事故申請は約3分で完了するという。
同社では受付完了後も同サービスのアンケートを行っている。これによると、回答者の96%が「申請がとてもしやすかった」「申請しやすかった」と回答している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アクサダイレクト ニュースリリース
https://www.axa-direct.co.jp/211214.html
●この記事に関連したニュースカテゴリ:アクサダイレクト
(記事提供:スーパー・アカデミー)