地球環境問題を考えるきっかけに
チューリッヒは1月7日から、気候変動の問題を考える契機にしようと、ヒーリングミュージックコンテンツを提供するYouTube公式チャンネルを開始した。
しかし地球環境問題の解決には、世界中の人々がこの問題に向き合うことが大切だ。そこで同社は、地球環境の危機に対する関心をもってもらおうと、今回のYouTube公式チャンネルを開始した。

アニメーションと癒やしの音楽を提供
同チャンネルで提供されるのは、日本の自然を描いたアニメーションと癒やしの音楽。アニメーションは、新井 陽次郎監督が担当し、音楽は、同取り組みに賛同したミュージシャンが日本の自然をテーマに書き下ろした。

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
チューリッヒ ニュースリリース
https://www.zurich.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:チューリッヒ
(記事提供:スーパー・アカデミー)