イーデザイン損保とエーザイ、業務提携を開始

「脳の健康度(ブレインパフォーマンス)向上と安全運転」をテーマに

イーデザイン損害保険株式会社(以下、イーデザイン損保)とエーザイ株式会社(以下、エーザイ)は2022年6月28日、「脳の健康度(ブレインパフォーマンス)向上と安全運転」をテーマとした、業務提携を開始したことを発表した。
今回の業務提携を通じて、イーデザイン損保の自動車保険「&e(アンディー)」の契約者を対象に、エーザイが提供する脳の健康度をセルフチェックすることができるツール「のうKNOW」を利用することができるサービスが導入される。

セルフチェックツール「のうKNOW」を提供

「のうKNOW」は、オーストラリアに本社のあるCogstate Ldt.が創出したアルゴリズムにもとづき、エーザイが開発したツール。トランプを用いた簡単なテストによって脳の反応速度や注意力、視覚学習、記憶力を評価し、脳の健康度(ブレインパフォーマンス)をセルフチェックすることができるというもの。
人は車を運転する際、道路状況や交通量、目的地までの経路など、さまざまな情報を処理し、瞬時の判断を繰り返している。そのため、同ツールの提供を通じて、安全運転と運転中の判断力などに関連する脳の健康を、日常的にきづかうきっかけとなることを目的としている。
(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク
イーデザイン損害保険株式会社のプレスリリース
https://www.edsp.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:その他
(記事提供:スーパー・アカデミー)