ダイハツとともに
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は8月5日、ダイハツ工業株式会社とともに車の維持費低減につながる取り組みを行っていると発表した。この取り組みはだれもが安心して車と暮らせる社会の実現を目的としており、維持費の中でも特に万一の事故時にかかる修理費の低減を目指している。
これまでの取り組みを通じてダイハツ工業株式会社の次世代車には「高額な部品の損傷しない部位への配置」や「簡便廉価な修理方法提供と部品供給」といったことが反映されている。
また、2022年7月13日に発売された新型の「ムーヴ キャンバス」には商品の企画段階からこの取り組みで蓄積した性能改善のノウハウが織り込まれている。
同社はこの「ムーヴ キャンバス」を車両保険割引「ドーン!とおまかせ」の対象車としており、車両保険料の5パーセント割引が適用される。

環境への負荷も軽減
車両保険割引「ドーン!とおまかせ」は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の衝突実験設備を活用した「耐損傷性・修理性割引」を指す。契約車の初度登録年月から保険始期の属する年月までの期間が13か月以内であれば割引が適用される。
また、修理費や保険料といった車両の維持費を低減させるだけでなく、万一の事故でも壊れにくく修理しやすい車はCO2排出削減にもつながる。
同社はダイハツ工業株式会社との共同取り組みを通じ、だれもが安心して車と暮らせる社会の実現に向けて今後も貢献していきたいとのこと。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社ニュースリリース
https://www.aioinissaydowa.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:あいおいニッセイ同和損保
(記事提供:スーパー・アカデミー)