スマートプラス少短、妊娠中の女性を守る「母子保険はぐ」資料請求1万人突破

「母子保険はぐ」誕生から2年

スマートプラス少額短期保険株式会社(以下、スマートプラス少短)は、2022年8月で誕生から2年を迎えた「母子保険はぐ」について、資料請求数が累計1万人を突破したと発表した。

妊娠してすぐに保障が受けられる

「母子保険はぐ」は、女性にとって入院や手術のリスクが高まる妊娠中を安心できるようにする保険で、出産後は生まれた赤ちゃんの医療を保障する「赤ちゃん保険」に、育児期には「子ども保険」に自動で切り替わる「母子保険」として提供されている。
特徴としては、妊娠してから入れて、申し込み完了後1~3営業日ですぐ保障を開始してくれるほか、妊婦向けに充実した保障が用意されており、保険金の請求や解約などの手続きもスマートフォンから簡単に行うことができる。
また、2022年6月からは「母子保険はぐ」の情報メディア「はぐcolle(はぐこれ)」を展開しており「ママを育む」をテーマとして、ママ、赤ちゃん、その周りの人達に役立つ情報を提供しているとのことだ。
スマートプラス少短では今後も、SNSを通した発信の見直し・強化や、パンフレットの改善などに取り組み、妊婦や周りの人達の不安を軽減することに努めるとしている。
(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク
スマートプラス少短 プレスリリース
https://www.smartplus-insurance.com/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:女性保険
(記事提供:スーパー・アカデミー)