企業向け火災保険の顧客企業向けに提供
AIG損害保険株式会社(以下、AIG損保)は、赤外線サーモグラフィによる電気系統の危険診断調査サービスを、企業向け火災保険「企業財産包括保険」の顧客企業向けに、2022年9月30日より提供開始すると発表した。
電気火災リスク低減に向けて無料で提供
AIG損保は、火災保険の支払いのうち、出火要因が電気系統であるものが件数ベースで約3割ながら、支払い額ベースでは5割を超えており、被害が大きくなりがちであることから、電気火災リスクの低減を図るため、赤外線サーモグラフィを使用した電気系統の危険診断調査サービスを無料で提供する。サービスの内容としては、事前の資料提出やヒアリングを実施した上でAIG損保の専門調査員が、赤外線サーモグラフィカメラを使用して構内調査を行い、機器の使用頻度・メンテナンス頻度など事後ヒアリングを実施後、1か月程度で、調査結果やリスク、改善策がまとめられたレポートが提供される。

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
AIG損保 プレスリリース
https://www.aig.co.jp/sonpo/company/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:AIG保険会社
(記事提供:スーパー・アカデミー)