無料で電話相談を
チューリッヒ生命保険株式会社は12月2日、契約者に向けた新たな付帯サービスを導入すると発表した。新たなサービスは「障害年金サポート」の名称で、発表と同日の2022年12月2日より導入。契約者の障害年金に関する悩みを、専門家に無料で電話相談できる内容となる。
相談は障害年金の受給に関するサポート業務を展開するわくわく社会保険労務士法人を紹介する。
利用可能な対象者は同社の契約者や被保険者とその家族となり、付帯サービスを提供開始する前に保険商品に加入した契約者も利用可能。
また、電話での相談は無料であるが、障害年金申請代行を依頼した場合は有料となる。しかしその場合も、通常の依頼よりお得な割引価格で利用可能となる。

障害年金の悩みに
障害年金とは、病気やケガによって生活や仕事に制限がある場合に受け取ることができる公的年金制度である。厚生労働省によると、障害基礎年金の受給権者数は216万人にものぼり、近年はだいぶ障害年金の周知が進んでいる。
しかしその一方で、認定手続きが難しいと感じる人も少なくない。
チューリッヒ生命保険株式会社はそのような状況を鑑み、新たなサービスの提供を決定。顧客が実際に障害年金を受け取ることができるのか、何から着手したらよいのかなどの不安を一人で抱えることなく、気軽に専門家に電話相談することが可能となる。
同社では今後も顧客に安心して治療に専念していただけるよう、質の高い商品やサービスの提供に努めていきたいとのこと。
(画像はチューリッヒ生命保険株式会社ホームページより)
▼外部リンク
チューリッヒ生命保険株式会社ニュースリリース
https://www.zurichlife.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:チューリッヒ生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)