メットライフ生命、子ども向け金融教育ワークショップ開催

「お店の売り上げ倍増大作戦!」
メットライフ生命保険株式会社は1月20日、子ども向けの金融教育ワークショップを開催したと発表した。
これは特定非営利活動法人キリンこども応援団とともに「メットライフ財団×日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム」の一環として行ったもの。
ワークショップ「お店の売り上げ倍増大作戦!」は、子ども第三の居場所「キリンの家」にて2023年1月14日に実施され、この施設を利用している小学生高学年・中高生計18名が参加した。
「キリンの家」では子ども主導の「こどもカフェ COCCHA」を運営している。
「こどもカフェ COCCHA」は2022年4月より月に1回試作を重ねた食事を提供しており、売り上げで東京のアトラクション施設などに行くという夢を叶えることを目的としている。
今回のワークショップでは、カフェを経営する上で直面する問題を考察しつつ売り上げを上げるための付加価値についてを学んだ。
社員ボランティアがアドバイス
メットライフ生命保険株式会社が開催したワークショップでは、同社の大阪セントラルAOエイジェンシーセールスマネージャーである畠伸太郎氏をはじめとする複数の社員が講師を務めた。
それぞれのノウハウを活かして作成したプログラムを寸劇やグループディスカッションを交えて実施し、キリンこども応援団の代表理事である水取博隆氏からは子ども達に多くの学びがあったことへの感謝が述べられた。
また、参加した子ども達からもカフェの特長を最大限に活かすことやしっかり接客・調理をすることなど、思いを新たにした感想が伝えられた。
同社は今後も日本財団とともに、誰一人取り残さない持続可能な社会の構築を目指していきたいとのこと。
(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク
メットライフ生命保険株式会社ニュースリリース
https://www.metlife.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:メットライフ生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)