明治安田生命「みんなの健活サービス」のサービス拡充

ヘルスケアサービスを追加

明治安田生命保険相互会社(以下、明治安田生命)は、加入者専用サービス「みんなの健活サービス」に、新たなヘルスケアサービスを追加したと2023年2月3日に発表した。

健康診断結果の改善を支援

明治安田生命では、顧客の健康維持・改善を応援する「みんなの健活プロジェクト」を2019年より本格展開し、健康増進を支援している。
今回「みんなの健活プロジェクト」の一環として提供されている加入者専用サービス「みんなの健活サービス」に、新サービスとして「BMI」改善のための体型管理サポート、「尿糖・糖代謝」改善のための血糖変動可視化、「肝機能」に関連する肝炎ウイルス感染の早期発見に資するサービスを追加した。
「BMI」改善のための体型管理サポートとしては、スマートフォンで2枚写真を撮影することで、全身12カ所の身体サイズをAI採寸でき、体脂肪・骨格筋量、姿勢も測定・分析できる体型管理サービスが提供される。
「尿糖・糖代謝」改善では、血糖測定センサーを上腕に装着して2週間測定することで24時間の血糖変動を可視化してくれて、食事・運動内容の入力にあわせてアドバイスを提供してくれるサービスが提供されるとのことだ。
「肝機能」に関連する肝炎ウイルス感染の早期発見では、自宅で使える検査キットが優待価格で利用できるサービスや、肝炎ウイルス検査を受けたくても、自治体や医療機関で検査を受けることが難しい人向けに検査キットを提供するサービスを提供する。
明治安田生命では今後も、健康増進やQOLの維持・向上を応援するヘルスケアサービスの拡充に取り組むとした。
(画像は明治安田生命ホームページより)


▼外部リンク
明治安田生命 プレスリリース
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:明治安田生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)