通話
無料

電話

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316

9:00~21:00(年末年始を除く)

キャンペーン実施中

もしも海外旅行中に入院したら?病院での支払いはどうするの?

もしも海外旅行中に入院したら?病院での支払いはどうするの?

更新日:2023/9/20

ここ数年は入国時検査や入国後の自宅または宿泊施設での待機期間があり、実質的に海外旅行ができない状況でした。

現在、日本からの渡航者や日本人に対して入国制限措置や行動制限措置を課している国もありますが、日本に入国する際には、ワクチン接種証明書や出国前検査証明書の提示が不要となるなど、国際的な人の往来が緩和されてきています。

海外旅行が解禁された今、安心して楽しめる準備をしておきたいものです。

海外旅行における病気・ケガのリスク

久しぶりに行けると海外旅行を計画したら、楽しみでしかたないですよね。しかし、海外旅行中にトラブルに遭う可能性があります。

今回は海外旅行中に起こる病気やケガのリスクについてお伝えしていきます。

外務省の海外安全ホームページの「海外邦人事件簿」を見ていると、過去、海外旅行中の病気・ケガの事例として次のようなことが挙げてあります。

海外旅行中の病気・ケガの事例

40代女性Bさんは、ハワイで海水浴中に溺れ、急ぎ病院に搬送され、ICUで治療を受けました。幸い、3日後に退院できましたが、海外旅行保険に加入していなかったので、医療費は全額自己負担でした。

資料:外務省 海外安全ホームページ「旅先で入院したら医療費が嵩む」[1]をもとに執筆者作成

こちらは10年以上前にあったケースですが、米国の医療費は今でも高額であることが知られています。

例えば、一般の初診料は150ドルから300ドル、専門医を受診すると200ドルから500ドル、入院した場合は室料だけで1日あたり数千ドル、入院費が1日あたり1万ドルにおよぶこともあります。

海外旅行中の病気やケガの保障

では、海外旅行中に病気やケガをして病院で治療を受ける際の高額な医療費には、どのように備えることができるのでしょうか。いくつかの方法と注意点を紹介します。

海外旅行保険

海外旅行を検討・申し込みをするときに旅行サイトや旅行代理店の窓口でおすすめされるものに海外旅行保険があります。

医療保険だと「定額払い方式」が多く、その場合、入院日額が定められており入院日数での支払いになりますが、「実損払い方式」の海外旅行保険では、契約した保険金額内で実際にかかった費用が補償されます。

海外旅行中に何かあった場合、多くの保険会社で、「キャッシュレス」で治療を受けられるサービスがあります。このサービスは、保険会社の提携病院で海外旅行保険の契約証書を提示すると、窓口での支払いが不要となり保険会社が保険金として直接病院へ治療費の支払いを行うサービスです。

注意点
・クレジットカード付帯の海外旅行保険を利用する場合、「自動付帯」と「利用付帯」があります。利用付帯の場合は航空券やツアー代金の支払いが条件として設定されています。
・ご自身に合った補償内容になっているかの確認が必要です。特にクレジットカード付帯の海外旅行保険の場合、補償対象や補償内容が限定的に設定されていることがあります。

日本で契約している医療保険

日本で契約している医療保険や終身保険、定期保険なども海外での入院・手術や、死亡・高度障害でも保障される場合があります。

注意点
・保険金を請求する際の必要書類や請求方法などが、国内での入院・手術の場合と異なります。請求方法については契約している保険会社へ確認してみましょう。

健康保険

健康保険では海外旅行中や海外赴任中に急な病気やケガなどにより、やむを得ず現地の医療機関で診療等を受けた場合、申請により一部医療費の払い戻しを受けることができる「海外療養費制度」があります。

ただし、この制度にはいくつかの制限があります。

注意点
(1)給付範囲
・日本国内で保険診療として認められている医療行為に限られています。
・療養(治療)目的で海外へ渡航し診療を受けた場合は対象外です。
・日本で実施できない診療(治療)を受けた場合は対象外です。
(2)支給金額
・日本と海外で医療体制や治療方法が異なるため、支給金額が大幅に少なくなる場合があります。
・外貨で支払った医療費については、支給決定日の外貨為替換算率を用いて円に換算して支給金額が算出されます。

安心して海外旅行に行ける備えを

久しぶりの海外旅行。万一のときに備えておくことが現地での旅行を楽しむためのコツです。旅行準備をする際には改めて病気やケガの備えを確認してみましょう。

出典

執筆者プロフィール

末藤 智也の写真

末藤 智也スエフジ トモヤ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP

株式会社みらいている 代表。大学卒業後、約15年間民間企業にて人事職として勤務。2019年に個人事業主として開業し、2021年に法人化。主に「働き方改善」「キャリアプランニング×ライフプランニング」をテーマとしたセミナーや研修の活動を行っている。
マイアドバイザー® 登録

  • ※ この記載内容は、当社とは直接関係のない独立したファイナンシャルプランナーの見解です。
  • ※ 掲載されている情報は、最新の商品・法律・税制等とは異なる場合がありますのでご注意ください。
  • ※ 掲載日は2023年6月16日です。
  • 2024年版 最も選ばれた保険ランキング
  • パパっと比較して、じっくり検討。ネット生保もカンタン比較!
×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)