
太陽生命
保険組曲BestMYWAY既成緩和
ネット申込件数1位
※緩和型医療保険ランキング 2025年03月版(保険市場調べ)
基本情報
商品正式名称 | 選択緩和型入院一時金保険(無配当選択緩和型入院一時金保険(無解約払戻金型)(003))/災害入院一時金保険(無配当災害入院一時金保険(無解約払戻金型)(003))/選択緩和型手術保障保険(無配当選択緩和型手術保障保険(無解約払戻金型)(002)) |
---|---|
契約年齢
保険契約が可能な被保険者の年齢です。申込方法によって、ご契約可能な年齢が異なる場合があります。 |
18~79歳(終身の場合) ※76歳以上の場合は、保険期間終身のお取り扱いのみとなります。 |
契約条件 | 告知 |
保険期間
保険会社が契約に対して責任を負う期間(保障がなされる期間)のことです。主契約と特約では保険期間が異なる場合があります。 |
・10年間 ・終身 *条件によって選択できる保険期間が異なります。 |
保険料払込期間
保険契約者が保険料の支払いを行う期間のことです。 |
保険期間と同一 |
保険料払込方法(回数) | 月払 |
保険料払込方法(経路) | クレジットカード |
申込方法
郵送申込 対面申込 ネット申込 |
対面申込・ネット申込 |
注意事項
●当ウェブサイトではネット専用プランのみご案内しております。その他のプランにつきましては、引受保険会社にお問い合わせください。
●選択緩和型認知症診断保険を含むプランを「ひまわり認知症予防保険」と呼称し、含まないプランを「保険組曲BestMYWAY既成緩和」と呼称します。
●この保険は、健康に不安のある方でも、簡単な告知により申し込めますが、保険料は一般の保険に比べ割高となります。また、健康状態についてより詳細な告知をすることで、この保険より割安でより保障の充実した保険にご加入いただける場合があります(災害入院一時金保険を除く)。
●当ウェブサイトで使用する保険等の名称は、正式名称にかえて略称または販売呼称を使用しています。
(例)無配当選択緩和型入院一時金保険(無解約払戻金型)(003)⇒ 選択緩和型入院一時金保険
(例)無配当災害入院一時金保険(無解約払戻金型)(003)⇒ 災害入院一時金保険
※なお、販売経路によっては異なる略称または販売呼称を使用することがあります。
●各保険には「保険組立特約」が付加されています。
●睡眠時無呼吸の診断・検査等のための入院は、入院日数が2日以内、かつ、睡眠時無呼吸と医師により診断されなかった場合はお支払いの対象とはなりません。
●責任開始期前にしていた妊娠による異常分娩を原因として支払事由に該当した場合は、保障の対象になりません。
●災害入院一時金保険は責任開始期以後の不慮の事故による傷害を原因とする入院、または責任開始期以後の所定の感染症による入院のときお支払いします。
●各入院一時金の支払限度は、保険期間を通算してそれぞれ20回とします。ただし、3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)を直接の原因として入院一時金が支払われる場合の支払回数については、支払限度には含めません。
●災害入院一時金保険はお支払回数が通算限度に達した場合、消滅します。
●各入院一時金保険は支払事由に該当する入院を2回以上した場合でも、つぎの場合は継続する1回の入院とみなし、各入院一時金は1回のみお支払いします。それぞれの入院の原因は問いません。
・各入院一時金が支払われた「最終の入院の退院日」の翌日からその日を含めて180日以内に開始した入院。
●災害入院一時金保険は、責任開始日から起算して14日を経過する前に発病した感染症はお支払いの対象になりません。
●手術の種類によっては14日間に1回をお支払いの限度とするものがあります。また、放射線治療給付金のお支払いは60日に1回を限度とします。
・選択緩和型入院一時金保険は、責任開始日から起算して14日を経過する前に発病した約款に定める感染症(責任開始日時点の感染症予防法に定める新型インフルエンザ等感染症・指定感染症・新感染症)については保障しません。
●同時に2種類以上の手術を受けた場合や同日に複数の手術を受けた場合は1回のお支払いとなります。
●選択緩和型手術保障保険の給付金のお支払いは公的医療保険制度または先進医療の対象となる手術、放射線治療に限ります。
●手術給付金については、「創傷処理」、「デブリードマン」、「抜歯手術」、「ほくろの除去手術(皮膚腫瘍または皮下腫瘍の摘出術)」、 「巻き爪手術」等、 一部お支払いできないものがあります。
●責任開始期以後に生じた不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から起算して180日以内の保険料払込期間中に太陽生命所定の高度障害状態または太陽生命所定の身体障害状態に該当されたとき、以後の保険料の払込を免除します。なお、災害入院一時金保険については以下の場合に該当したときに保険料の払込を免除します。
・責任開始期以後の傷害または疾病を原因として、高度障害状態に該当したとき。
・責任開始期以後に生じた不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から起算して180日以内の保険料払込期間中に、身体障害状態に該当したとき。
●不慮の事故による給付金・保険金等のお支払いは、不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から起算して180日以内に支払事由が発生した場合にかぎります(180日を経過した場合は、疾病によるものとみなします)。
その他のご注意点
●指定代理請求特約について
被保険者が給付金等を請求できない特別な事情があるときに、あらかじめ指定した指定代理請求人が被保険者の代理人として給付金等を請求できる、指定代理請求特約を付加いただけます。
●更新後・終身変更後の保険料は、更新時・終身変更時における被保険者の年齢・性別・保険料率等により新たに計算されます。同じ保障内容で更新・終身変更した場合、保険料は通常、更新前・終身変更前に比べて高くなります。また、保障内容によっては著しく高くなることもあります。
●この保険には契約者配当金、解約払戻金はありません。
●ご検討にあたっては「ご契約のしおり・約款」をあわせてご覧ください。
募集代理店
- 株式会社アドバンスクリエイト
- 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル
- TEL:0120-816-316
- 保険市場は募集代理店株式会社アドバンスクリエイトが運営しています。