


人気度(資料請求ランキング)
※★の数は、2023年5月度保険市場調べの資料請求数ランキングに基づいております。
アクサダイレクトの定期医療
- 通販
- 対面
- ネット申込
- 法人
- 保険市場オリジナル
商品概要
- 保険料のお求めやすさにこだわりました。
病気やケガによる入院や手術を保障するシンプルでわかりやすい医療保険。
ネットで保険料の試算からお申し込みまでできるからとっても便利!
健康状態等についてもネットで質問に答えるだけで医師の診査は不要です※。
※健康診断結果等をご提出していただく場合があります。
「アクサダイレクトの定期医療」の5つの特長

保険料のお求めやすさにこだわりました
インターネットを駆使した販売により、人件費など従来の保険販売にかかる経費を削減。
保険料のお求めやすさにこだわりました。
30歳男性 入院給付金日額5,000円シンプルプランで月々の保険料は840円!
お申し込みはネットでOK
お申し込み手続きから解約までネットでOK※。お気軽にお申し込みいただけます。
※手続きによっては書類の提出が必要となる場合があります。
医師の診査なしで入院1日につき最大15,000円の保障
インターネットでのお申し込みだけで入院1日につき最大15,000円の保障が可能。わずらわしい医師の診査は不要です※。
※健康診断結果等をご提出していただく場合があります。
シンプルな商品
本当に必要な入院保障と手術保障※1のみにフォーカスしたシンプルな商品です。
引受可否をメールで回答、申込日から保障開始
お引き受けできる場合、保障は申込日から開始します※2。
- ※1 手術の種類により責任開始期より1年間、または保険期間を通じてお支払いの対象にならない場合があります。
- ※2 保険料のお払い込みにクレジットカードを利用される場合、クレジットカードの種類によってはご本人確認書類の郵送が必要となるケースがございます。また、健康状態によっては、健康診断書の郵送が必要となる場合がございます。
こんな方におすすめ
- 必要にあわせて保障を選択!あなたにぴったりな保険を選べます。
- 契約年齢
- 満20歳~満69歳
- 契約前審査
- 現在の健康状態等をインターネット上で告知いただきます。医師の診査は不要です。※健康診断結果等をご提出いただく場合があります。
- 保険期間・
保険料払込期間 - 10年
*保険期間および保険料払込期間は同一です。
- 保険料払込経路
- 口座振替、クレジットカード
- 保険料払込方法
- 月払
現役ファイナンシャルプランナーが本音で語る「アクサダイレクトの定期医療」
-
コラム執筆者プロフィール
永柄 正智(ナガエ マサトモ)(マイアドバイザー.jp®登録) -
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、ロングステイアドバイザー、神戸市海外ビジネスセンター・アドバイザー
20年間の地方自治体勤務を経てファイナンシャルプランナーとして独立。
専門分野:資産運用、ライフプラン作成支援、保険の見直し
- 注意事項:
-
- ※この画面では、保険の概要を説明しています。
- ※ご検討の際は、「重要事項説明書/ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- ※既往症(過去の病気)や健康状態および職業、既契約状況等によっては、ご契約のお引き受けを制限させていただく場合がございます。また、ご加入時の被保険者の年齢によっては、入院給付金日額等に制限がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※保険契約者、被保険者または保険金受取人(以下、「保険契約者等」といいます)が暴力団関係者やその他の反社会的勢力に該当する場合、お申し込みいただくことはできません。また、お申し込み後に保険契約者等がこれらの反社会的勢力に該当した場合、保険契約は解除されます。
- ※保険契約者と被保険者が同一の場合のみお取り扱いをしております。
- ※当募集代理店(生命保険募集人)はお客さまとアクサダイレクト生命の保険契約締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権はありません。したがって、保険契約は、お客さまからの保険契約のお申し込みに対してアクサダイレクト生命が承諾したときに有効に成立します。
- ※当募集代理店および当募集代理店の特定関係法人* の役職員の方は、このサイトではお申し込みをお受けできません(医療保険・がん保険・就業不能保険を除く)。
*特定関係法人とは、出資関係や人的関係等により募集代理店と密接な関係がある法人を指し、当該法人に勤務する役職員に対して募集代理店が保険募集を行うことは法令により禁止されております。 - ※保険料は2022年12月22日現在に適用されるものです。
アクサダイレクト生命保険株式会社
〒108-0072 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
- AXA-023-173-034
株式会社アドバンスクリエイト
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7
野村不動産御堂筋ビル
TEL:0120-816-316
保険市場は募集代理店株式会社アドバンスクリエイトが運営しています。
1.商品の特徴
2.ファイナンシャルプランナーからみた、評価できる商品のポイント
「アクサダイレクトの定期医療」は、病気やケガに10年間という一定期間のみ備える保険商品であるため、お手頃な保険料の設定になっています(例えば契約時の年齢が40歳で、入院給付金日額5,000円の場合、月額保険料は960円となります。保険料は男女共通です。※2017年9月1日現在)。
また、入院給付金の額をニーズに合わせて日額5,000円から15,000円の間で、1,000円単位で設定できる点も評価できるポイントです。加入を検討されている方にとっては、選択の幅が広い分、それぞれの保障ニーズに合わせることができるでしょう。
ほかに評価できる点としては、入院全体の9割以上を占める60日以内の入院(入院が60日以内の患者の割合は全体の92.3%。厚生労働省「平成26年患者調査」より)に対して、しっかりとカバーしてくれるところです。入院1日目から入院給付金を受け取ることができますので、日帰り入院などの短期の入院でもしっかりと保障を受けることが可能です。
3.ファイナンシャルプランナーからみた、当該商品の加入に向いている方
もしも急な病気やケガなどで、一家の大黒柱が入院したり、手術をしたりした場合には、家族の日常生活に大きな影響を及ぼしてしまいます。いつでも起こりうるこれらのリスクに対応するためには、日頃から何らかの対策をしっかりと考えておく必要があります。
対策の一つとして挙げられるのは、ある程度のお金を貯蓄しておくことですが、そう簡単なことではありません。特に住宅ローンや教育費などの支出が家計を圧迫しているご家庭では、十分といえる貯蓄をしておくことが困難なことも多いのではないでしょうか。そのようなご家庭では、一家の大黒柱の病気やケガによる医療費などの支出の影響はとても大きなものとなるため、医療保険に加入することで対応することが現実的な方法と考えられます。
「アクサダイレクトの定期医療」は、保険料がお手頃であることや、入院した場合の給付金が1日目から支払われること、また、所定の手術を受けた場合は入院給付金日額の10倍の手術給付金を受け取ることができる点などにおいて、保険料をできるだけ抑えた上で、病気やケガに備えたいご家庭にとって検討がしやすい保険商品でしょう。
なお、注意点としては、保険料は契約更新ごとに上がっていきますので、保険料を据え置いたままで保障を継続したい方は、終身タイプなど保険期間が長い商品を検討された方がよいでしょう。
まとめ
「アクサダイレクトの定期医療」は、一定期間の病気やケガをお手頃な保険料で総合的にカバーすることができる保険です。入院と手術の保障に絞っている点や、特約が入院時一時金特約のみであることなど、非常にシンプルでわかりやすい保障内容が特長です。
医療保険のなかには、1回の入院で最高120日まで入院給付金が保障される商品や、「がん診断一時金特約」などを付加することでがん保険の代わりになるものまであり、選択肢が増えてきています。
医療保険の選択肢が広がるなかで、保険料を抑えたい、シンプルでわかりやすい保障がよいと希望される方には、「アクサダイレクトの定期医療」はおすすめです。