


人気度(資料請求ランキング)
※★の数は、2023年11月度保険市場調べの資料請求数ランキングに基づいております。
じぶんへの保険3 終身医療保険
- 通販
- 対面
- ネット申込
- 法人
- 保険市場オリジナル
商品概要
- 日帰り入院でも5日分の給付金。短期入院に手厚い!
- 保険料は一生涯あがりません。
- 「おすすめコース」はがんにも手厚い保障です。
「じぶんへの保険3」 5つの特長
![]() ![]() |
コースにより保障内容が異なります。 どちらのコースについている保障かはマークでご確認いただけます。 |
短期入院にもしっかり対応!日帰り入院でも給付金は5日分


日帰り入院(入院日と退院日が同一の入院)から保障されるため、短期入院のときも安心です。入院が5日以内の場合は、一律5日分の入院給付金を受け取れます。
3大生活習慣病での入院も安心!支払限度日数が無制限に

所定の3大生活習慣病(がん・心臓病・脳卒中など)の場合、入院給付金の支払限度日数が無制限となります。
※おすすめコースのみの保障となります
がんの場合、入院給付金日額の「100倍」を一括で受け取れます!

生まれてはじめてがんと診断されたときに、がん治療給付金としてまとまった額のお金を一括で受け取れます。 一時金の額は、入院給付金日額の100倍。日額8,000円なら80万円、1万円なら100万円です。
また、初回のがん治療給付金を受け取ってから1年を経過して、がんの治療(手術、放射線治療、抗がん剤治療)を受けたときも、同じ額の給付金を受け取れます。
がん治療給付金の支払限度は保険期間を通じて5回です。
※おすすめコースのみの保障となります
おすすめコースは先進医療の保障も充実!

病気をしたら「金額が高いからといって治療を諦めるのではなく、手を尽くしたい」と思うのが自然な気持ちです。先進医療が高額になる場合にも選択肢として考えられるように、かかった技術料と同額を受け取れる保障を用意しました。先進医療に「かかった技術料と同額」を保障します。
また、先進医療給付金を受け取ったとき、療養1回につき10万円の先進医療見舞給付金も受け取れます。
※おすすめコースのみの保障となります
※先進医療給付金の支払限度額は、保険期間を通じて2,000万円です。
※同一の先進医療において複数回にわたって一連の療養を受けたときは、それらの一連の療養を1回の療養とみなします。
保険料がお手頃なコースもあります。また、保険料は一生上がりません!


「じぶんへの保険3」は、保障の手厚さよりも保険料の安さを重視したいという人のために「エコノミーコース」をご用意しています。
なお、「エコノミーコース」も「おすすめコース」も、保険料は加入時のまま一生涯上がりません。
給付金が支払われない場合の条件などについては、『給付金をお支払いできない場合』をご覧ください。
月額保険料例(男性の場合)
プラン例 | 入院給付金日額を8,000円に設定(男性の場合) |
---|---|
|
おすすめコース | 20歳 | 30歳 | 40歳 |
---|---|---|---|
3,563円 | 4,891円 | 6,869円 |
エコノミーコース | 20歳 | 30歳 | 40歳 |
---|---|---|---|
1,918円 | 2,524円 | 3,394円 |
「じぶんへの保険3」の商品詳細
保障内容とコース
コース | |||
---|---|---|---|
入院に備える |
入院給付金 日帰り入院から保障
|
![]() |
![]() |
3大生活習慣病の場合、支払限度日数が無制限に |
![]() |
なし | |
手術に備える |
手術給付金
|
![]() |
![]() |
がんに備える |
がん治療給付金
保険期間中の通算支払限度は5回です |
![]() |
なし |
先進医療に備える |
先進医療給付金
保険期間中の通算支払限度額は2,000万円です 先進医療見舞給付金
|
![]() |
なし |
保障のしくみ おすすめコース (終身払い)の場合 |
おすすめコース(終身払い)の場合 ![]() |
---|
入院給付金
設定可能な給付金 日額 |
入院給付金日額は5,000円 / 8,000円 / 10,000円 / 12,000円 / 15,000円の中から選ぶことができます。
|
---|---|
1入院の支払限度日数 | 1回の入院について60日、保険期間を通じて1,095日です。 |
支払条件 |
病気またはケガの治療を目的として病院または診療所に入院した場合(日帰り入院を含む)に、入院給付金日額×入院日数(入院日数が5日以内の場合は入院給付金日額×5)をお支払いします。 |
3大生活習慣病での 入院における支払限度 日数について |
おすすめコースの場合、所定の3大生活習慣病の治療を目的として入院給付金の支払事由に該当する入院をしたときは、支払限度にかかわらず、その入院日数分の入院給付金をお支払いします。
|
手術給付金
支払条件 |
病院または診療所で約款所定の手術を受けた場合、入院中に受けた手術は入院給付金日額×10、入院を伴わない手術は入院給付金日額×5の手術給付金をお支払いします。 ※ ただし、以下の手術はお支払いの対象外です。
|
---|
がん治療給付金
支払条件 |
責任開始日から90日より後に、生まれてはじめてがんと診断されたとき、また、がん治療給付金の支払事由の発生から、1年を経過した日の翌日以後にがん治療を受けたとき、入院給付金日額×100をお支払いします。
|
---|---|
支払限度 | 保険期間を通じて5回まで |
先進医療給付金・先進医療見舞給付金
支払条件 |
先進医療給付金:所定の先進医療を受けたとき、その技術料と同額をお支払いします。 先進医療見舞給付金:先進医療給付金が支払われるとき、療養1回につき10万円をお支払いします。
|
---|---|
支払限度額 | 先進医療給付金:保険期間を通じて2,000万円 |
契約年齢と保険期間
契約年齢 | 18歳以上~70歳以下 |
---|---|
保険期間 | 一生涯(終身) |
保険料と払込について
保険料 | 年齢、性別などによって異なります。 詳しくは「保険料見積り画面」でご確認ください。 |
---|---|
保険料の払込期間 と払込方法 |
終身 / 60歳まで / 65歳まで
※クレジットカード払いを選択いただくとお手続きがスムーズです。 ※デビットカードはご利用いただけません。 【ご注意】 |
保険料の払込免除 | 約款所定の障害状態になった場合には、保険料の払い込みが免除されます。 |
解約返戻金 |
保険料払込期間中に解約した場合の解約返戻金はありません。
|
ご契約形態について
契約形態 |
保険を申し込む方(契約者)、保険の対象となる方(被保険者)、お支払口座やクレジットカードの名義人(保険料負担者)が同一の契約のみ、お取り扱いしております。そのため、お問い合わせは契約者ご本人さまからお願いいたします。
|
---|---|
健康診断書の提出 |
基本的に健康診断書が無くても、ウェブサイトの申し込み画面で健康状態の質問事項にお答えいただくだけで、申し込むことができます。
|
ご契約の引き受けについて
契約の引き受け | 契約者間の公平性を保つため、ご職業、年収、お住まいの都道府県の受療率(厚生労働省「患者調査」の受療率(人口10万人に対する推定患者数)を利用)などのデータ、身体の状態など、給付金のお支払いが発生するリスクに応じて引き受けを行っています。そのため、申し込み後に、給付金額に上限を設ける場合や、特定の疾病・身体部位や、特定の障がいを不担保とする特別条件を付ける場合、お引き受けできない場合があります。 |
---|---|
注意事項 |
|
妊娠中の方へ
医療保険をお申し込みいただく場合は特別条件がつき、一定の期間、妊娠や出産に関して保障されません。お身体の状態(妊娠中のトラブル)などによっては、ご加入いただけない場合もあります。また、医療保険以外も、お身体の状態によっては、ご加入いただけない場合があります。
給付金をお支払いできない場合
代表例 |
|
---|
こんな方におすすめ
- 月々の保険料を抑えたい方には、「エコノミーコース」、3大生活習慣病や先進医療の保障もしっかりカバーされたい方には「おすすめコース」と2つのコースをご用意。どちらのコースも保障は一生涯です。
- 契約年齢
- 18歳以上~70歳以下
- 契約条件
- 告知
- 支払方法
- 口座振替・クレジットカード
- ご契約者
- 保険を申し込む方
- 保険期間
- 終身
- 保険料払込期間
- 終身/60歳まで/65歳まで
- 保険料払込方法(回数)
- 月払
- 保険料払込方法(経路)
- 口座振替・クレジットカード
- 注意事項:
-
- ※ この保険には「満期保険金」や「配当」、「解約返戻金」はありません。
- ※ 終身医療保険の場合で保険料の払込期間を「60歳まで」、「65歳まで」を選択される方は保険料の払込期間と保険料の払い込みがどちらも完了したあとに解約した場合は、入院給付金日額の10倍の金額をお返しいたします。
- ※ 健康状態や職業によっては、審査の結果、加入できないことがあります。
- ※ 保険料は支払わなければならない月を含めて3ヶ月以内にお支払いください。期限内にお支払いいただけない場合は、保険契約が失効します。保険料が未払いで契約が失効してしまうと、契約を元に戻すこと(復活)ができません。
- ※ ネットでお申し込みを受付けた後、書類をご提出いただく場合があります。
- ※ ここでの説明は、あくまでも概要です。必ず引受保険会社の「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- ※ 本データは2022年4月1日時点での情報をもとに作成しています。
ライフネット生命保険株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル
- LN-RT-32678
株式会社アドバンスクリエイト
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7
野村不動産御堂筋ビル
TEL:0120-816-316
保険市場は募集代理店株式会社アドバンスクリエイトが運営しています。
ライフネット生命より一言
「じぶんへの保険3」には、手厚い保障の「おすすめコース」と、保険料を抑えた「エコノミーコース」があります。
がんをはじめとした「3大生活習慣病」や「先進医療」の保障がある「おすすめコース」で備えていただくのが安心ですが、お財布と相談しながらお選びください。
※「おすすめコース」の場合、生まれてはじめてがんと診断されたときに、がん治療給付金としてまとまった額のお金を一括で受け取れます。 一時金の額は、入院給付金日額の100倍。日額8,000円なら80万円、1万円なら100万円です。また、先進医療給付金もついています。詳しくはライフネット生命のウェブサイトで約款・ご契約のしおりをご確認ください。