
SBI生命
SBI生命 働く人のたより
資料請求1位
ネット申込1位
- 就業不能給付金月額10万円
- 男性 30歳月額保険料1,440円
- 女性 30歳月額保険料1,400円
全疾病型/ハーフタイプ/保険期間・保険料払込期間:60歳満了/支払対象外期間:60日/口座振替月払 ※2025年7月1日現在
※資料請求 2025年07月度(保険市場調べ)就業不能保険ランキング
※ネット申込 2025年07月度(保険市場調べ)就業不能保険ランキング
2025年版「就業不能保険」ランキング

- 資料請求
- 5年連続 第1位※
- ネット申込
- 5年連続 第1位※
※ 2020年1月1日~2024年12月31日 保険市場調べ
\あなた専用プランをお見積り/ 無料で保険相談する
保険市場のかんたん解説
精神疾患も保障する全疾病型や3疾病型、がん保障型が用意されていて、ご契約者さまが保障するリスクを選択できるのは業界初です! ※2
給付金の受け取り方も選べるところはポイントが高いですね。さらに、主婦(主夫)の方は就業不能給付金月額を15万円まで設定可能なので、働けなくなった場合、ゆとりを持って家事代行やベビーシッターの委託費に備えることができるのが良いですね。
おすすめのポイント
- 業界最安水準※1のお手頃な保険料
- 業界初!保障するリスクを「全疾病型」「3疾病型」「がん保障型」と選択可能※2
- 全疾病型は精神疾患も保障
基本情報
商品正式名称 | 就業不能保険(無解約返戻金型) |
---|---|
契約年齢
保険契約が可能な被保険者の年齢です。申込方法によって、ご契約可能な年齢が異なる場合があります。 |
20~60歳(保険期間・保険料払込期間によってご契約可能な年齢が異なります。) |
契約条件 | 告知 |
保険期間
保険会社が契約に対して責任を負う期間(保障がなされる期間)のことです。主契約と特約では保険期間が異なる場合があります。 |
55歳・60歳・65歳・70歳満了 ※郵送申込は60歳・65歳・70歳満了 |
保険料払込期間
保険契約者が保険料の支払いを行う期間のことです。 |
55歳・60歳・65歳・70歳満了 ※郵送申込は60歳・65歳・70歳満了 |
保険料払込方法(回数) | 月払・年払 ※ネット申込の場合は年払は適用されません。 |
保険料払込方法(経路) | 口座振替・クレジットカード |
申込方法
郵送申込 対面申込 ネット申込 |
郵送申込・対面申込・ネット申込 |
注意事項
●ご契約の際には、「契約概要」「重要事項のお知らせ(注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
※1 ネット申込が可能な支払対象外期間60日の就業不能保険を、SBI生命を含む生命保険会社3社で以下の条件で比較した結果、最安の保険料との差が10%未満であったため業界最安水準という表記を使用。※2024年9月1日時点
【比較条件】30歳・40歳・50歳、男・女、就業不能給付金月額10万円・15万円・20万円、保険期間60歳満了・65歳満了・70歳満了、月払、特約なし。
※2 SBI生命調べ(2019年11月20日時点)
募集代理店
- 株式会社アドバンスクリエイト
- 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル
- TEL:0120-816-316
- 保険市場は募集代理店株式会社アドバンスクリエイトが運営しています。