通話
無料

電話

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316

9:00~21:00(年末年始を除く)

キャンペーン実施中

就業不能保険

病気やケガで長期間、働けなくなったときの収入減に備えることができます。病気やケガで働けなくなり、長期間収入を得ることができない就業不能状態になった場合の保障を確保できる保険です。
住宅ローンを返済中の方は、就業不能保険で備えることをおすすめします。通常、住宅ローンを組む際には、ローン契約者が死亡・高度障害状態となった場合に残りの住宅ローンを完済するための団体信用生命保険(団信)に加入します。しかし、団信ではほとんどの場合、長期入院や在宅療養は保障の範囲外です。病気やケガで働くことができず収入が途絶えていたとしても、住宅ローンの返済や日々の生活費は必要です。そのため、別途、就業不能保険で保障を用意しておけば、もし、急な病気や事故などで長期入院が必要になった場合でも安心です。
就業不能リスクに備える保険は、民間保険では1974年より発売されており、当初は、給付期間1~2年の短期のものが主流でした。現在、商品は増えていますが、日本における就業不能保険の契約率は、労働力人口の約2.6%(※)となっています。
※一般社団法人生命保険協会「2021年度保険種類別契約高」、総務省統計局「2022年(令和4年)平均結果の概要」をもとに算出

20代・30代に人気の就業不能保険ランキング

  • SBI生命 働く人のたより
  • 働く人への保険3
  • あんしん就業不能保障保険

人気の保険を
まとめて資料請求

40代・50代以上に人気の就業不能保険ランキング

  • SBI生命 働く人のたより
  • 働く人への保険3
  • あんしん就業不能保障保険

人気の保険を
まとめて資料請求

就業不能保険を保険料で比較

並び替え

比較条件

年齢

性別

0120-816-316 9:00~21:00(年末年始を除く)

※資料請求で人気の商品やPR商品にあらかじめチェックを入れております。ご不要な方はお外しください。なお、人気度は資料請求数に応じて算出しております。(2024年3月度 保険市場調べ)

保険を選んでチェック

今すぐまとめて資料をもらう

人気度 引受保険会社 保険商品 35歳男性
月払保険料
契約年齢 保険期間 保険料払込期間 入院給付金日額 1入院の支払限度日数 通算支払限度日数 手術給付金
(1回につき)
特定疾病 先進医療 死亡保障
その他の保障
支払方法 資料請求

ページ下部の補足説明や各商品の案内ページも合わせて必ずご確認ください。

おすすめ ライフネット生命 働く人への保険3 2,134 18~55歳※1 65歳※2 65歳※2 なし なし なし なし なし なし なし なし 口座振替・クレカ

働く人への保険3(ライフネット生命)

病気やケガで長期間、働けなくなった時の収入減少に備えます。病気やケガで「入院」や「所定の在宅療養」など就業不能状態が長期間続いた場合、医療保険ではカバーできない収入減少を補うための保険です。

就業不能給付金月額:10万円/保険期間・保険料払込期間:65歳満了/支払対象外期間:180日/就業不能給付金の受取方:標準タイプ/復帰支援一時金:あり(2023年10月1日現在)

1 SBI生命 SBI生命 働く人のたより 1,640 20~55歳※1 65歳 65歳 なし なし なし なし なし※2 なし なし
あり
口座振替・クレカ

SBI生命 働く人のたより(SBI生命)

病気やケガなどで働けない状態のときの収入減を補う保険です。保障のタイプは、全疾病型(精神疾患も保障)・3疾病型・がん保障型の3つから選択できます。ご自身に必要な保障のタイプを選択することで保険料を抑えることができます。給付金の受取り方は、自営業・フリーランス・主婦(主夫)の方にオススメの「満額タイプ」と、傷病手当金を受取れる会社員・公務員の方におすすめの「ハーフタイプ」から選べます。

ハーフタイプ 全疾病型/就業不能給付金月額:10万円/保険期間・保険料払込期間:65歳満了/支払対象外期間:60日/初期支払削減特則を付加した場合(2023年1月6日時点)

2 ライフネット生命 働く人への保険3 2,134 18~55歳※1 65歳※2 65歳※2 なし なし なし なし なし なし なし なし 口座振替・クレカ

働く人への保険3(ライフネット生命)

病気やケガで長期間、働けなくなった時の収入減少に備えます。病気やケガで「入院」や「所定の在宅療養」など就業不能状態が長期間続いた場合、医療保険ではカバーできない収入減少を補うための保険です。

就業不能給付金月額:10万円/保険期間・保険料払込期間:65歳満了/支払対象外期間:180日/就業不能給付金の受取方:標準タイプ/復帰支援一時金:あり(2023年10月1日現在)

3 チューリッヒ生命 くらすプラスZ 2,690 満18~満50歳※1 60歳※2 60歳※2 なし なし なし なし なし なし なし なし 口座振替・クレカ

くらすプラスZ(チューリッヒ生命)

入院や在宅療養などに備える「短期収入サポート月額給付金」と、所定の障害状態に備える「長期収入サポート月額給付金」により、働けなくなった場合の収入減少を幅広く保障します。また、就業不能状態が長期間となることも多い精神疾患も保障対象とすることにより、充実した保障内容を実現しています。※精神疾患の保障については一部条件があります。

長期収入サポート給付月額:10万円/保険期間・保険料払込期間:60歳満了/短期収入サポート月額給付金免責特則:なし(2022年6月1日現在)

new アクサ生命 アクサのネット完結 働けないときの安心 1,970 満20~満55歳 65歳 65歳 なし なし なし なし なし なし なし
あり
口座振替・クレカ

アクサのネット完結 働けないときの安心(アクサ生命)

病気やケガなどで長期間働けない状況が続いたときの収入の減少を、毎月お給料のようにサポートします。病気やケガだけでなく、うつ病などの精神疾患もしっかりカバーできるので安心です。

ハーフタイプ:就業不能給付金月額:10万円/保険期間・保険料払込期間:65歳満了/支払対象外期間:60日/初期支払削減特則を付加した場合(2024年4月1日現在)

  • 働く人への保険3

  • SBI生命 働く人のたより

  • くらすプラスZ

  • アクサのネット完結 働けないときの安心

その他就業不能保険の商品

店舗で保険のプロに無料相談!

全国729店から

お近くの店舗をかんたん検索!

お急ぎの方は、まずお電話ください

当日予約OK!0120-816-318

9:00~21:00(年末年始を除く)

2024年版 最も選ばれた保険ランキング
パパっと比較して、じっくり検討。ネット生保もカンタン比較!
保険のご相談・見直しはプロにお任せください!

今すぐ相談したい方はこちら

0120-816-316 9:00~21:00(年末年始を除く)

就業不能保険の基本情報

就業不能保険に入る前に知っておきたいこと

やっぱり必要?医療保険 必要性を世代ごとに考察

日本には、国民全員が加入している公的医療保険があります。これにより、病気やケガの際は、1割~3割の負担で治療を受けることができます。さらに、子育て世代には、自治体による子育て支援医療費助成制度があり、ある一定の年齢まで子どもの医療費負担は、無料~数百円(※)となる場合がほとんどです。このような公的医療保険や自治体による子育て支援医療費助成制度があるため、医療費負担が家計に占める割合は多くないといえます。それでは、民間の医療保険は果…  >>続きを読む

入院にかかる費用はどれくらい?

病気やケガにより入院する場合、病状やケガの具合により入院日数は変わります。入院日数がかかれば、入院費用も増えていきます。医療保険や預貯金で医療に関する準備をする際に、入院費用がおおよそどれくらいかかるか把握しておくことで、適切な準備ができます。…  >>続きを読む

平均の入院日数は?

病気になったりケガをしたりすることは誰にでも起こる可能性がありますので、長い人生での心配事の1つかもしれません。特にお金の面で公的医療保険だけでは心もとなく、長期の入院で医療費がかさむことへの不安を抱えている方は多いです。それでは、この不安…  >>続きを読む

みんな入ってる?医療保険の加入率

病気やケガの際にかかる医療費等に備えるのが、医療保険です。日本には、公的医療保障がありますので安心といえますが、入院が長期にわたることもないわけではありません。
病気治療が長期にわたれば、生活そのものにも支障が出てきます。医療保険は、治療が長期になった場合のリスクにも備えることができます。それでは、医療保険の加入率はどのくらいなのでしょうか。…  >>続きを読む

民間医療保険の特長と注意点

民間の医療保険に加入すると、公的医療保険ではカバーできない支出を補うことができます。多くの民間医療保険は、入院給付金と手術給付金が基本保障となっています。民間医療保険の特長、注意点についてみていきます。…  >>続きを読む

就業不能保険を選ぶ際に押さえておきたいポイント!

医療保険にはどんな種類があるの?

医療保険への加入を検討し始めても、各保険会社からさまざまな医療保険が発売されており、どの商品を選んだらよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?このような場合、まずは保険商品から離れ、医療保険の種類について確認してみましょう。…  >>続きを読む

引受基準緩和型医療保険とは?

「引受基準緩和型医療保険」とは、加入時の条件を通常の医療保険よりも緩くした保険です。健康告知の内容もシンプルで3つ~5つの項目をクリアすると加入できます。持病があったり、入院履歴があったりした場合でも医療保険に加入しやすくなります。…  >>続きを読む

医療保険の選び方

現在、各保険会社から多種多様な医療保険が販売されていますので、いざ加入を検討し始めても、どう選べばいいのかと悩まれる方が少なくありません。今回は医療保険の選び方のポイントをみていきましょう。…  >>続きを読む

高額療養費制度とは?

日本では国民全員がなんらかの公的医療保険に加入していますので、入院や手術をした場合でも、実際の治療費の負担はかかった医療費の3割(小学校入学以後70歳未満の場合)になります。しかし、3割負担といっても重い病気にかかったり、長期入院したりして、まとまった治療費が必要になると、家計の負担はどうしても重くなります。…  >>続きを読む

傷病手当金とは?

会社勤めの方が加入している健康保険には、「傷病手当金」という制度があります。
業務外の病気やケガで働けなくなり、給与等がもらえなかったり減額されたりしたときに、傷病手当金が健康保険より支給され、収入減を補うことができます。…  >>続きを読む

就業不能保険の気になる関連情報

介護保険とは?

介護保険とは、介護に備えるための保険です。公的な介護保険が「現物給付」であるのに対し、民間の介護保険は「現金給付」となります。このコラムでは、民間の介護保険と保険料控除についてご紹介します。  >>続きを読む

就業不能保険をご契約いただいたお客さまからの
保険市場 店舗利用についての「お客さまの声」

保険市場にご相談いただいたお客さまの中から、就業不能保険をご契約いただいたお客さまのご意見やご要望をご紹介いたします。

「お客さまの声」は、主観的なご意見・ご感想であり、価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

  • 30代
    女性

    申込日
    2017年8月14日
    ご契約保険会社
    アフラック

    (ご利用場所:千里中央コンサルティングプラザ

    担当スタッフが親身で話しやすかったのが印象に残っています。急な予約にも関わらず、すぐにプランを作ってくれたので、とても助かりました。説明も丁寧で分かりやすく、とても満足です。

AXA-023-1810-043

LN-RT-36337

募資S-2304-279-K1

募補03892-20220607

×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)