通話
無料

電話

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316

9:00~21:00(年末年始を除く)

キャンペーン実施中

ペット保険では検査費用でも補償を受けられる?

ペット保険では検査費用でも補償を受けられる?のイメージ

ペットの体調が気になり動物病院で検査を受ける場合、その検査費用はペット保険で補償されるのでしょうか?

ペット保険で検査費用が補償される場合・補償されない場合について、事例を交えながら解説します。また、ペット保険の主な補償範囲についてもご紹介します。

ペット保険で補償される検査費用は?

ペット保険では、病気やケガの治療にかかった費用が補償されます。そして、治療の際に検査が必要となった場合は、その検査費用も補償の対象となります。

ではここで、検査費用の補償について事例をご紹介します。

図1 事例1

  • ペットの健康診断を受けたら、病気が発見された
  • ⇒健康診断は補償の対象外ですが、健康診断で発見された病気をよく調べるために受ける追加検査や、それに伴う治療費は補償の対象となります。

資料:執筆者作成

通常、健康診断や定期健診など健康な状態で受ける検査は補償の対象外ですが、健康診断や定期健診で病気が見つかり追加で検査を受けた場合は、追加の検査費用は補償の対象となります。

つまり、ペット保険で補償される検査費用は、病気やケガの症状が出ているときに受ける検査費用が対象となるのです。

ペット保険で検査費用が補償されないのはどんなとき?

ペット保険の補償対象外となる検査費用はどのようなケースなのでしょうか?その内容を確認しましょう。

ペット保険では補償されない検査費用

      
  • 健康診断
  • 定期健診
  • 健康体で受ける検査
  • 病気の予防のために受ける検査

ではここで、事例をご紹介します。

図2 事例2

  • ペットの体調が気になり検査を受けたが、病気は発見されなかった
  • ⇒検査をして病気が発見されなかった場合は健康体で受けた検査になるので、補償の対象外です。

資料:執筆者作成

ペットの体調が気になって受ける検査の場合、健康体で受けた検査ですので、補償の対象外となります。

病気やケガの診断を受けていないペットに対し、飼い主が要望して受ける検査や、健康体で受ける検査は補償の対象外となることを覚えておきましょう。

要確認!ペット保険における補償の範囲

ここで、ペット保険における主な補償の範囲を確認しておきましょう。

基本的に、病気やケガによる入院・手術・通院でかかった治療費や検査費用が補償されます。主な補償範囲は以下の通りです。

図3 ペット保険の主な補償範囲

  • 入院…入院費用、治療費、診察料、検査料、薬剤料など
  • 手術…手術費、手術時の麻酔費用など
  • 通院…診察料(再診を含む)、治療費、処置料、検査料、薬剤料など

資料:執筆者作成

補償範囲は保険商品によって異なるので、重要事項説明書などでよく確認することをおすすめします。

ペット保険で補償の対象外となるものは?

では、ペット保険で補償の対象外となるのはどんな場合なのか、確認しておきましょう。

ペット保険で補償の対象外となるもの(一例)

      
  • 健康体で受ける検査
  • 飼い主が要望して受ける検査
  • 健康診断・定期健診
  • 先天性異常
  • 既往症
  • ワクチン接種で防ぐことができる病気
  • 病気の予防目的で受ける検査やワクチン接種の費用
  • 正常な妊娠・出産、去勢、避妊など病気やケガに当たらないもの
  • 健康食品
  • 治療費以外の費用(シャンプー代、トリミング代、マイクロチップの埋込費用など)
  • 自然災害による病気やケガ
  • 飼い主の重大な過失や故意による傷病

ペット保険で補償の対象外となるものは保険商品により異なりますので、必ずパンフレットや重要事項説明書などで確認しましょう。

検査費用は補償されるものと補償されないものがある

ペット保険では、病気やケガなどの症状が出ているときに行う検査費用は補償されますが、健康診断や定期健診、病気の予防目的で受ける検査など、健康体で受ける検査費用は補償の対象外となります。

ただし、保険商品によって補償内容が異なりますので、契約前に必ず重要事項説明書などで確認することをおすすめします。

執筆者プロフィール

前佛 朋子の写真

前佛 朋子ゼンブツ トモコ

1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®

東京都世田谷区在住。元々はライターだったが専門分野を持とうと考え、興味のあったファイナンシャル・プランナーの資格を取得。WEBコラムやメルマガなど金融関連記事を執筆するかたわら、家計見直しやライフプランなど相談業務を行う。保険や金融商品を売らないファイナンシャル・プランナーとして活動中。
家計コンサルティングZEN 代表

  • ※ この記載内容は、当社とは直接関係のない独立したファイナンシャルプランナーの見解です。
  • ※ 掲載されている情報は、最新の商品・法律・税制等とは異なる場合がありますのでご注意ください。
  • ※ 掲載日は2023年2月13日です。
  • 2024年版 最も選ばれた保険ランキング
  • パパっと比較して、じっくり検討。ネット生保もカンタン比較!
×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)