通話
無料

電話

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316

9:00~21:00(年末年始を除く)

キャンペーン実施中

外貨建て終身保険

外貨建て終身保険とは、保険料や保険金、解約金等の支払いが全てもしくは一部外貨建てで行われる終身保険です。基本的な仕組みは、円建ての終身保険と同じです。現時点では、円建てに比べて高い利率が魅力的ですが、他国通貨による資産分散効果も期待できます。また、万一時の死亡保障の受取方法にバリエーションがあったり、相続対策に活用できたりするなどのメリットもある保険です。一方、外貨ベースでは受取額が確定している商品ですが、為替次第ではマイナスになる可能性もあり、契約時の為替レートや中長期的な為替動向を考慮した判断が必要となります。またこのタイプの商品は長期投資が基本なので、余裕資金を充てることも大切です。外貨建て終身保険は、リスクのある投資商品ですが反面、リスクを上手に許容できる方には資産の分散投資の一環となりますし、積極的に資産形成したい方にはおすすめの保険です。

外貨建て終身保険の商品

マニュライフ生命
「こだわり外貨終身」無配当外貨建終身保険(積立利率変動型)

「こだわり外貨終身」無配当外貨建終身保険(積立利率変動型)

この保険は外貨を活用した、一生涯の死亡保障で資産形成機能も備えた平準払の終身保険です。
この商品のご注意いただきたい事項は「リスクと費用について」を必ずご覧ください。

住友生命
ふるはーとJロードグローバルⅢ

ふるはーとJロードグローバルⅢ

※この保険には為替リスク・費用があります。ご検討にあたってはこちらを必ずご覧ください。

関連カテゴリ

店舗で保険のプロに無料相談!

全国750店から

お近くの店舗をかんたん検索!

お急ぎの方は、まずお電話ください

当日予約OK!0120-816-318

9:00~21:00(年末年始を除く)

2024年版 最も選ばれた保険ランキング
パパっと比較して、じっくり検討。ネット生保もカンタン比較!
保険のご相談・見直しはプロにお任せください!

今すぐ相談したい方はこちら

0120-816-316 9:00~21:00(年末年始を除く)

外貨建て終身保険の基本情報

外貨建て終身保険に入る前に知っておきたいこと

死亡保険の必要性

病気やケガもなく健康に毎日を過ごすことは、とても大切なことです。そして、それが毎日続くと当たり前のことのように思ってしまうのかもしれませんが、将来もそれが続くとは限りません。もし、予期せぬことで、大切な方が亡くなられてしまった場合、悲しみとともに、金銭面でも大変な状況になることがあります。
将来、万一のことが起きてしまった時のために、備えておくのが死亡保険です。改めて死亡保険の必要性について考え…  >>続きを読む

死亡保険の種類

死亡保険に加入する時は、具体的にどの種類の死亡保険に加入するのかを選ばなければなりません。なかには、「死亡保険の種類」と聞くと、難しいと思う方もいるのではないでしょうか?
しかし、死亡保険の種類は昔から変わっておらず、基本的に3種類しかありません。この3種類の違いをしっかりと押さえておくことで、自分に合った死亡保険を選ぶことができます。…  >>続きを読む

死亡保険と生存保険

生命保険とひとことで言っても、その種類は数多くあります。そのため、生命保険を選択される時に複雑に思う方もおられるかもしれませんが、まずは、生命保険の基本型を理解し、それぞれの特徴を知ることが大切です。
そして、生命保険の主な基本型は「死亡保険」と「生存保険」、そして「生死混合保険」の3つです。これら3つの保険の基本型についてみていきましょう。…  >>続きを読む

死亡保険の加入率

死亡保険は、多くの年代に必要な保険のうちの一つです。実際に何らかの死亡保険に加入している方は多いのではないでしょうか?では、具体的にどのぐらいの人が死亡保険に加入しているのでしょうか?死亡保険は、他人が加入しているから私も加入するというも…  >>続きを読む

外貨建て終身保険を選ぶ際に押さえておきたいポイント!

保険金必要額の算出

死亡保険に加入する場合に考えておく必要があるものがいくつかあります。そのなかで、簡単なようで難しいのが、「いくらの死亡保障額が必要なのか?」ではないでしょうか。死亡保険に加入するにあたっては、おおよその死亡保障額の計算方法があるので、死亡…  >>続きを読む

保険金の相場

死亡保険の加入金額(死亡時に支払われる保険金の額)と聞くと、何千万円といった高額な金額を想像される方も多いのではないでしょうか?日常会話のなかでも、他人の死亡保険の加入金額についてはなかなか質問することはできません。加入する時は個々のライ…  >>続きを読む

保険料の相場

生活をしていくなかでは、食費や光熱費など欠かせない支出がいくつかありますが、生命保険料も欠かせない支出のうちの一つです。できるだけ、保険料の支出は抑えたいと思う方も多いでしょうが、実際に、みなさんはどのぐらいの保険料を支払っているのでしょ…  >>続きを読む

掛け捨てvs貯蓄性!定期死亡保険と終身死亡保険の違い

死亡保険に加入する場合、掛け捨ての定期死亡保険に加入するのか、それとも貯蓄性のある終身死亡保険に加入するのかを迷われる方も多いと思います。今から20年以上前であれば世の中の金利も高かったため、終身死亡保険の貯蓄性も高かったのですが、現在は…  >>続きを読む

保険期間と払込期間の違い

一般的に保険期間(保障期間)と保険料を支払い続ける期間(払込期間)は同じだと思われている方が多いのではないでしょうか?しかし、保険期間(保障期間)と保険料を支払い続ける期間(払込期間)が異なる生命保険もあります。少し複雑だと思われるかもし…  >>続きを読む

死亡保険と医療保険の違い

保険は大きく分けると生命保険や損害保険などに分けることができます。また、最近は入院した時のための保障として医療保険、そして、がんにかかった時のための保障としてがん保険に加入されている方も多くなっています。では、死亡保険と医療保険とではどの…  >>続きを読む

死亡保険の見直しポイント

死亡保険(生命保険)は、一度、加入時に必要保障額を計算した後そのままにしておくのではなく、ライフプランの変化やライフプランが変化しない場合でも時間の経過とともに、保障内容の見直しをした方がよいでしょう。もし、見直しをしないでそのままにして…  >>続きを読む

外貨建て終身保険の気になる関連情報

死亡保険金の受け取り方

死亡保険を含む生命保険では、保障内容や毎月支払う保険料などについて考えることも大切です。それは万一の時の保障のためのものだからです。しかし、万一のことがあった場合、何もしなくても保険会社が自動的に死亡保険金を支払ってくれるわけではありませ…  >>続きを読む

死亡保険と相続税

死亡保険の保険料を支払う場合は、所得税の「生命保険料控除」が適用となり、所得税が軽減されます。一方、死亡保険金を受け取る場合には、死亡保険金に対して課税されますが、死亡保険の契約形態によっては多額の税金が課税されてしまうケースもあります。…  >>続きを読む

MET-AQ

MLJ(営教)23100650

×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)