個人事業主・自営業の方のための老後資金対策~老齢基礎年金を繰上げる~
国民年金の第1号被保険者である個人事業主・自営業の方にとって、老後資金の土台と考えられる老齢基礎年金は、20歳~60歳になるまでの40年間の全期間保険料を納付した場合、65歳から満額の老齢基礎年金が受給できます。2019年度の老齢基礎年金の満額は780,100円で、月額にすると約65,008円です。総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)平成29年(2017年)家計の概要」によると、世帯主が65歳以上の2人以上の世帯では、1カ月間の消費支出は247,701円となっており、老後資金対策が必要だと感じられるのではないでしょうか?
2019/05/10