2021-07-21から1日間の記事一覧
8割以上が「『実額補償タイプのがん保険』が望ましい」SBI損害保険株式会社(以下、SBI損保)は2021年7月16日、がん治療に関わる一般外科医105人に対して実施した、がん治療やがん保険に関するアンケート調査の結果を発表した。これによると、84.8パーセント…
業界初、AIが写真から損害額を自動算出三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は2021年7月13日、AIを活用した建物損害額算出システムの運用を本年度の台風による災害から開始すると発表した。これは、イギリスのTractable Ltd.…
バーチャル空間で疑似体験三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)は2021年7月14日、株式会社Synamonと協業し、VR活用した家屋の損害調査研修を開始することを発表した。これは、地震被害を受けた家屋をバーチャル空間に構築し、研究参加者がい…
コラム
大江 英樹
一聴一積
経済コラムニスト
資産運用
資産
確定拠出年金
行動経済学
投資
経済学
プロスペクト理論
お金
損失回避
リスク
損得
リターン
コロナ禍
市場
株価
暴落
毀損
資産形成
ポジティブ
投資家
保有資産
耐性
起業
自営業
人的資本
著名人の人生経験や知識から豊かな人生を送るためのエッセンスを提供したい「一聴一積」コラム。大江 英樹(おおえ ひでき)さんによる『行動経済学で考える投資の勘違い』第1回は、「『お金に執着の強い人』が投資で成功しない理由」。