持続可能でグローバルな金融システムの創造へ
住友生命保険相互会社(以下「住友生命」)は4月19日、国連のPRI(Principles for Responsible Investment:責任投資原則)に署名したと発表した。
PRIの署名機関は活動的な投資家になる、ESG課題に関する適切な開示を求める、など6つの原則に従って行動することで、環境と社会全体に利益をもたらす持続可能でグローバルな金融システムの創造を目指して協働する。
今後はこれまでのESG投融資をさらにレベルアップ
住友生命はこれまでも機関投資家として、東京グリーンボンドや太陽光発電事業のプロジェクトファイナンス等を含めて、ESG投融資を積極的に行ってきた。同社は今後PRIの実践を通じて、ESG投融資のさらなるレベルアップを図っていく方針だ。
(画像は住友生命公式ホームページより)
▼外部リンク
住友生命 リリース
http://www.sumitomolife.co.jp/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:住友生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)