チューリッヒ、自動車保険の「事故・ロードサービス受付」に電話応対AIサービスを導入

「LINE AiCall」と「LINEコールPlus」を初連携
チューリッヒ保険会社(以下、チューリッヒ)は、スーパー自動車保険の「事故・ロードサービス受付」で、LINE株式会社の電話応対AIサービス「LINE AiCall」とLINEの無料通話「LINEコールPlus」を初連携したソリューションの運用を開始したと2022年8月1日に発表した。
音声AI技術で適切な担当者に案内
チューリッヒでは、2021年2月よりLINEを使った事故対応の進捗状況の連絡サービスを開始し、好評を受けて、サービス拡充に取り組み、今回、LINEによる「事故・ロードサービス受付」サービスを開始した。
同サービスは、問い合わせ内容に応じてAI電話対応と有人オペレーターによる振り分けが可能で、適切な担当者を案内してくれる。また、フリーダイヤル入力やプッシュボタン入力が不要で、チューリッヒのコンタクトセンターへと接続できる。
さらに、無料通話「LINEコールPlus」による電話発信と同時に、LINE公式アカウントの友だち追加がされるので、その後はLINEのトークで簡単に担当者と事故解決までやりとりができるとのことだ。
チューリッヒでは今後、最先端技術を用いたサービスの導入により、事故対応から事故解決までの利便性向上を図るとしている。
(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク
チューリッヒ プレスリリース
https://www.zurich.co.jp/-/media/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:チューリッヒ
(記事提供:スーパー・アカデミー)