災害発生時における事業者の社会貢献活動を支援
三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)および、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、あいおいニッセイ同和損保)は2022年8月2日、災害対策支援保険を発売すると発表した。
自治体との災害時応援協定締結を後押し
近年、気候変動の影響などに起因する大規模災害が毎年のように各地で発生しており、そのような状況を受けて、全国の自治体は事業者との協定締結を進めている。そこで三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、事業者の災害発生時に生じる想定外の費用負担に対する不安を軽減し、協定締結を後押しする目的で同商品を開発した。
同保険商品の補償内容は、自然災害等の災害やそのおそれが発生した場合に、事業者が第三者の被害を予防・軽減、あるいは復旧の支援を行うために、事業者が支出する費用や喪失する利益となっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のプレスリリース
https://www.ms-ins.com/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:三井住友海上
(記事提供:スーパー・アカデミー)