8月8日発表
フコクしんらい生命保険株式会社(以下、フコクしんらい生命)は、持続可能な開発目標(以下、SDGs)達成などを目的に、会津信用金庫とともに2021年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈を実施したと、2022年8月8日に発表した。
地域社会貢献のための寄付
今回寄付を行った共同寄付スキームは、会津信用金庫で販売された「ハローキティの定期保険」と「ハローキティの医療保険」の年間販売件数に応じて、会津信用金庫とフコクしんらい生命が同額の寄付を行う覚書を締結し、実施されているものだ。共同寄付スキームでは、SDGsにおける「すべての人に健康と福祉を」と「パートナーシップで目標を達成しよう」の目標に向けた活動で、会津地域に貢献することを目標としている。
寄付の贈呈先は、障がいのある人などの支援事業に取り組む「株式会社 BOSCO」で、今回、2021年度の取り組み分として、フコクしんらい生命74,500円、会津信用金庫74,500円の合計149,000円が2022年8月5日に贈呈された。
(画像はプレスリリースより)
(C)2022 SANRIO CO., LTD.
APPROVAL NO. L630217
▼外部リンク
フコクしんらい生命 プレスリリース
https://www.fukokushinrai.co.jp/company/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:その他
(記事提供:スーパー・アカデミー)