メットライフ生命、健康経営優良法人に5年連続で認定

3月13日発表

メットライフ生命保険株式会社(以下、メットライフ生命)は、経済産業省と日本健康会議が共同で認定している「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されたと2023年3月13日に発表した。

2019年以来、5年連続の認定

健康経営優良法人認定制度は、健康増進の取り組みなどを実施し、特に優良な健康経営を実践している大企業、中小企業など法人を表彰するもので、2017年より開始されている。
メットライフ生命では、社員が健康で過ごせて、働きがいのある職場と長期にわたり活躍できる環境が重要であるとして「メットライフ生命健康経営宣言」掲げ、健康経営を推進しており、今回、2019年以来、5年連続となる「健康経営優良法人」の認定を受けた。
具体的な取り組みとしては、社員・家族の定期健康診断の受診促進など「健康管理への意識の醸成」、在宅勤務・フレックスタイム制度など柔軟な働き方提供といった「健康リスクの把握、リスク軽減のための制度」、健康推進をサポートするWebサービス導入など「健康増進に向けたプログラムの提供」を行っている。
メットライフ生命は今後も健康経営を推進し、顧客と社会に対して高い価値を提供し続けることを目指すとした。
(画像はメットライフ生命 ホームページより)


▼外部リンク
メットライフ生命 プレスリリース
https://www.metlife.co.jp/content/
●この記事に関連したニュースカテゴリ:メットライフ生命
(記事提供:スーパー・アカデミー)